2017年06月
「ナールスピュア」リニューアル!!
2017年06月30日
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品ナールスの公式ブログに来ていただきまして、ありがとうございます。いよいよ、ナールスピュアがリニューアル新発売いたします!
当初、新ピュアのお届けは、7月7日(金)からの予定でしたが、7月1日(土)に前倒しすることができました!
公式サイト「ナールスコム」での販売は、スタートしていますよ♪
リニューアルで何が変わるの?

今回のリニューアル概要は次の通りです。
◆容量の変更
今まで150mlでしたが、新しいナールスピュアは120mlになります。(その分お値段もお安くなっていますので、ご安心ください)
容量を減らした理由は、ネオやユニバとセットでお使いのお客様から、「ピュアだけ余ってしまって、定期コースのサイクル調節が難しい。」というお声が多かったからです。
◆デザインの変更
従来のボトルは、上が太く、下が細く、四角い形状なので、中身が減ってくると倒れやすかったのですが、リニューアル後は下が太く、丸い形状になったので、安定感が増しました。また、nahlsロゴのデザインが縦から横に変更になりました。
◆高浸透型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)をプラス
APPSは、即効性と浸透性を兼ね備えたビタミンC誘導体で、コラーゲンの産生を強力にサポートして、エイジングサインをケアします。APPSの詳しい記事はこちらから
◆弘前大学発エイジングケア化粧品成分プロテオグリカンをプラス
高い保湿力を持つプロテオグリカンを配合することで、即効性の保湿を強化し、潤いに満ちたツヤのあるお肌をサポート。プロテオグリカンの詳しい記事はこちらから
◆界面活性剤完全フリーを実現
成分の配合技術の進化とともに、水性保湿油ウィルブライドS-753を加えることによって、完全界面活性剤フリーの処方に成功しました。以上が変更点となります。
実際に使ってみた感想は?

◆テクスチャーについて
今までのナールスピュアのサラッと感を気に入っていたので、リニューアルってどうなんだろう??って、正直思っていました。でも、実際に使ってみると、今までのサラッとした感じはほとんど変わらず、でも何だか今までよりもお肌に浸透していく感じが高まっています。
それと、お肌に乗せるときに、なめらかなんです。
大満足のテクスチャーです!
◆お肌の変化について
一足先に、新しいナールスピュアを使い始めて、今日で2週間ほどになりますが、私としては、明らかに今までよりも良いです!具体的には、シミが薄くなったように思います。
それと、お肌の潤いがアップしました。
あくまで個人の感想ではありますが、すでに良い変化を感じています!
もう、今までのナールスピュアでは満足できないです(^_^;)
これからの変化が楽しみです♪
もし、ナールスピュアを今まで使ったことが無い方(リニューアル前のナールスピュアを含みます)は、初回限定価格でお得にご購入いただけます!
初回限定価格で試してみたいお客様は、6月30日(金)18時以降に、こちらからお願いいたします。

パワーアップしたナールスピュアを、これからもよろしくお願い申し上げますm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ありがとうございます。
ナールスゲン配合化粧品の通販サイト「ナールスコム」を宜しくお願い申し上げます。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
セラミドを減らさないクレンジング 前編
2017年06月24日
こんにちは!エイジングケア化粧品「ナールスコム」が発刊するナールスマガジンのバックナンバーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 「知って得する!納得のエイジングケア講座」第136回
☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シリーズ「セラミドとセラミド化粧品の秘密!」連載中。
第9回めは、セラミドの最終テーマである
「セラミドを減らさないクレンジング」です。
これまでの8回で、お肌の中にあるセラミドと
化粧品成分としてのセラミドを取り上げてきました。
セラミドがお肌のバリア機能にとって大切であることを
ご理解いただけたと思います。
そのセラミドの最終テーマは、
意外に知られていないセラミドを洗い流してしまうリスクである
「クレンジング」について。
少し長くなるので、2回にわけてご紹介します。
───────
1)クレンジングは、セラミドを洗い流すリスク
クレンジングは、水で洗っても落ちないメイクなど
油溶性の汚れを落とすもの。
最近のメイクはくずれにくくできているため、
それを落とすクレンジング料には、
強い界面活性剤が使われています。
そんな界面活性剤は、油分を洗い流すためのものなので、
油分であるセラミドは流されるリスクがあるのです。
セラミドは、そもそも界面活性剤に弱い成分なので、
そのことを知らずに毎日クレンジングを長時間行えば、
セラミドを溶かしてしまうことがあるのです。
2)セラミドを減らさないクレンジングの選び方
クレンジング料にはいろいろな種類があります。
主なものとしては、
●オイルタイプ
●リキッドタイプ
●ジェルタイプ
●クリームタイプ
●ミルクタイプ
●バームタイプ
●シートタイプ
●ポイントメイク専用タイプ
などがあり、水、油分、界面活性剤、
その他の成分の配合量によって分類されています。
この中で、オイルやリキッドタイプは洗浄力が高く、
お肌への負担が大きいと言われています。
(*一般論なので、オイルでも優しいタイプもあります)
比較的お肌にやさしいのはミルクやクリーム、
またはジェルタイプ。
セラミドをキープすることを考えると、
これらのタイプがオススメです。
とくに、年齢を重ねれば重ねるほど、
メイクはほどほどにして、
優しいクレンジングを選ぶことをオススメします。
もちろん商品によってばらつきがありますので、
こうしたタイプであっても洗浄力が弱めのものを
選ぶようにしましょう。
洗浄力の強さは使ってみないとわかりませんので、
使用後に乾燥してくるかどうかを、
チェックしてみることが大切です。
ただし、使いはじめて1カ月以上経ってから
乾燥してくるものもありますので、
長い目でみて、自分のお肌に合うものを選びましょう。
★次回は、
セラミドの最終回「セラミドを減らさないクレンジング」の後半です。
<参考記事>
*セラミドを減らさないクレンジングと洗顔の選び方とは?
ありがとうございます。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品の通販サイト「ナールスコム」を宜しくお願い申し上げます。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
顔にカビが付着?皮脂が酸化??梅雨こそ試したいお勧めのスキンケア
2017年06月23日
みなさん、こんにちは。ナールスゲン配合化粧品ナールスの公式ブログに来ていただきまして、ありがとうございます。
突然ですが、6月のスキンケアやエイジングケアで意識されることは何でしょうか?
ご存知のとおり、6月は、高温多湿で汗をかきやすい季節です。
梅雨に入ればなおさらで、細菌やカビなどが繁殖しやすくなり、お肌の表面にも付着するリスクが高くなります。
また、温度、湿度ともに高いと、寝ている間も皮脂がたくさん分泌されます。
皮脂は、紫外線やストレスなどの影響、また、酸素に触れることで酸化が促されます。
皮脂が酸化すると過酸化脂質という物質に変化して、毛穴の黒ずみや角栓の原因となってしまいます。
さらに、この過酸化脂質は、老化の原因となる活性酸素を発生させるので、
お肌のシワやたるみなど、エイジングサインの原因にもなります。
というわけで、6月のスキンケアで優先順位が高いのは『洗顔』なのです。
6月の洗顔で実践すべきこととは??

紫外線と湿気の影響で、古い皮脂、油分の汚れ、古い角質などは、
肌老化の原因である「酸化」を加速させます。
そこで、ぜひ実施していただきたいのは、
古い皮脂も古い角質もしっかり落とす『酵素洗顔』です。
酵素の力で、古い角質をさっぱり洗い流しましょう!
★+☆.*:‥ナールスお勧め 6月のスキンケア‥:*.☆+★
[ステップ1] 週に1〜3回の酵素洗顔
[ステップ2] 酵素洗顔の後は、フェイスマスクで美容成分をしっかり浸透(※)
※角質層まで
期間限定キャンペーン実施中!
というわけで、今回のキャンペーンは次の2種類をご用意いたしました!
【キャンペーン1】
酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」(2,916円)1本でも送料無料!
通常、5,000円未満のご注文の場合、送料600円のところ → 無料!
ご注文はこちらから
【キャンペーン2】
酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」1本&フェイスマスク「ナールスパッション」2枚のセットが20%オフ!
「ナールスフォーム」2,916円+「ナールパッション」1,512円×2枚=5,940円のところ、
キャンペーン価格 4,752円! 送料も無料!
とってもお買い得です!!
ご注文はこちらから
<<キャンペーン締切: 6月30日(金) 18時00分>>
*クーポンとの併用はご遠慮ください。
<リンクを開くことができなかったお客様へ>
一部機種のシステムや、お使いになっているセキュリティソフトの設定等により、
リンクを開くことができない場合がございます。
その際はお電話でご注文いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
[フリーダイヤル] 0120-700-535 (平日9時〜18時)
[公式サイト] https://www.nahls.co.jp
酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」とは?

「ナールスフォーム」は、精密蒸留で作った良質な石けんと
古い角質や皮脂だけにはたらきかける天然パパイン酵素配合。
あとは、マリンコラーゲン、シリカ、タルクのみ配合で、
無香料・無着色・防腐剤フリー。
梅雨から夏場の洗顔にピッタリ!
バイオセルロース製フェイスマスク「ナールスパッション」とは?

美容液1本分(25ml)の贅沢な美肌成分が、このフェイスマスク1枚に凝縮!
美肌成分@「キュアパッション」⇒リンパ管ケアでくすみやむくみ、小顔効果をサポート!
美肌成分A「プラセンタ」⇒小ジワやシミ対策、活性酸素除去をサポート!
美肌成分B「ヒアルロン酸」⇒たった1グラムで6000mlの水分を保持できるヒアルロン酸が潤いをサポート!
美肌成分C「ナールスゲン」⇒肌のハリ、弾力に欠かせないコラーゲンの働きをサポート!
美肌成分D「アロエベラ液汁」⇒ターンオーバー促進をサポート
そして、これらの美肌成分をナノ繊維で作ったバイオセルロースマスクの圧倒的な密着感で
お肌のすみずみまでしっかり浸透!
エイジングケアの守護神のようなアイテムです☆
この夏、酵素洗顔で、さらっとしたスベスベ肌でお過ごしくださいね♪
ありがとうございます。
ナールスゲン配合化粧品の通販サイト「ナールスコム」を宜しくお願い申し上げます。
ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
プロフィール
管理者:株式会社ディープインパクトナールス事業部
<< 2017年 06月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年10月
カテゴリー