黒ずみ撃退!イビサクリームを使ってみて byペル

本ページはPRを含みます。

スマホを触っていると結構な確率で出てくる、このクリーム!

Ibiza(イビサ)クリーム!

すごく気になってました!!!ついに使えるこの時がやってきました。

楽しみで仕方がない(●´ω`●)普段から気にかける場所ではないからこそ、気になる。

日常で見えないところからケアする事で女子力が上がる。

そんな希望の詰まったクリームを試してみましたので、どうだったかお伝えしていきます!

 

1.届いたイビサクリームはこちら!

イビサクリーム

 

見た目も素敵なパッケージ☆

スキンケアグッズに違和感なく溶け込む感じ( ^ω^ )

気になるテクスチャーはこちら!

イビサクリーム

伸ばすとこんな感じです。

イビサクリーム

しっとりしてるけどベタベタしないサラサラテクスチャー。

馴染ませていくとこんな感じです!

イビサクリーム

すごく仕上がり良いです!!!

馴染ませ切った後の方がしっとりさらさら(O_O)☆☆☆

イビサクリームのバナー


2.イビサクリームを数日使ってみてどうなった?

私は、VIOと足の付け根をメインに試してみました。

そして、確かにうっすら薄くなっている気がする

テクスチャー的にサラサラしていたけれども、布を直に着る部分なので、気持ち悪かったら嫌だなと思っていたけれども、全然心配御無用でした!

気になっていた足の付け根も『あれっ(`・ω・´)!!!』と自分でも気付くくらいだったので確実にくすみがマシになっていると思いました!


3.くすみを和らげてくれた要因はイビサクリームの成分、トラネキサム酸!

シミ・肝斑を集中的に改善させようとした時に飲みましたー!トラネキサム酸錠―!!!

この成分が美白に効くのですね( ^ω^ )

そしてグリチルリチン酸2Kという成分が肌を整えていてくれる様。

だからひりついたりしなかったのかな?

あとVIOホワイトナノ3という成分配合みたい

党参抽出物加水分解液、カモミラエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス。

この3種類の美白成分を極小ナノカプセル化することで浸透をサポートしてくれているんですって(^ ^)

それぞれの成分を肌の奥に届けてくれることでくすみの原因となる乾燥にアプローチしながら、肌のコンディションを整えてくれるみたい。

なるほどーーーーー!

さらに!

サクラ葉抽出液・ウメ果実エキス・大豆エキスの3つが整肌ケアカプセルとして肌を整えてくれるよう!

これだけの肌の事を考えてくれたエキスが入っていると凄く嬉しいですよね!!!

使ってみて良い商品ってどの成分が自分に合っているのか気になるけれど、色んな成分の絶妙なバランスがよいのでしょうね〜

しかも!

ステアロイルフィトスフィンゴシン、オウゴンエキス、シロクヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ローズ水、油溶性甘草エキス、濃グリセリン、1、2-ペンタンジオール、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、BGの9種類のうるおい成分でしっとりなめらかな肌へ導いてくれるんですってー!

<参考>

美白への過度な期待はお肌をダメに!正しい美白化粧品の選び方の秘密


4.イビサクリームを使ってみたまとめ

なにせ!

イビサクリームを使って良かったです。

見える肌を整えるのも勿論モチベーションが上がる一つですが、自分だけが気になる部分と言いますか、どこを見られても恥ずかしくないと言いますか、そういう部分ですら整えることの出来る女になれるだけで大いにモチベーションが上がる!

特に今回私はVIOをメインにケアしていたので、女性器部分って赤のチャクラとも呼ばれる部分であって、こういう話になると宗教チックに思われてしまうかもしれませんが、(私は特に信仰が熱いタイプでは無いのですが)馬鹿にしてはいけないとは思っているタイプです。

素敵な言葉を発言するYouTuberさんが赤の下着を着けるだけで子宮の調子が整うという結果も出ていると話していました。

ちょっと違うかもしれませんが、どこかしら整えるといことを続ければ心が整っていく気がします。

Ibizaクリームと出会えて更に整えて行けたらと思えた商品でした

イビサクリームのバナー


5.ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント

ペルさん、イビサクリームをご使用、ご執筆頂きありがとうございました。

「VIO ケアクリーム」と検索すると必ず目にする商品のイビサクリーム。

VIOだけではなく、くすみや黒ずみが気になる全ての部分にお使いいただける商品です。

ワキやヒジ、ヒザ、太ももの付け根など、摩擦などで黒ずむ部分は意外と多いですよね。そんな「意外」な部分をケアできるクリーム、一度使ってみてください。

ペルさんのこの記事「黒ずみ撃退!イビサクリームを使ってみて byペル」がナールスエイジングケアアカデミーの読者の皆様のお役に立つことを願っております。

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

関連記事

泥洗顔のパルクレールクリューミーで毛穴汚れとおさらば! by ぷりみ

続きを読む

WEEED BLISS GELで美しいお尻を目指す?by かのんかのんママりん

続きを読む

今あるシワを改善!リンクルフィーネを使ってみました by あやぴ

続きを読む

ピースな毎日!資生堂の「大人の化粧教室」に参加してきました by パクママ

続きを読む

ナールスリジェパーフェクトマスクを使ってみた感想 by かしらも

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー