脂性肌を改善!おすすめの人気化粧水36選!

本ページはPRを含みます。

本記事はPRを含みます。
「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。
「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。
ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

脂性肌でお悩みの方は、化粧水で改善したい方も多いはず。
また、オススメの化粧水や選び方、使い方も正しく理解したいですね。

この記事では、脂性肌でお悩みの方が、美肌を守るために、人気でおすすめの化粧水を36アイテム紹介します。脂性肌にお悩みの方は、その原因を知り、自分に合った化粧水を選ぶことが重要になってきます。あなたのお悩みに合わせた、あなたにピッタリな化粧水を、ぜひ、見つけてくださいね。

<脂性肌の化粧水を選ぶポイント>

1)ホンモノの脂性肌とニセモノの脂性肌(インナードライ肌)を見極める

2)ホンモノの脂性肌の化粧水の選び方のポイント
①おすすめはビタミンC誘導体化粧水
②脂性肌でも保湿は大切
③収れん化粧水は上手に使うことがポイント
④ニキビには炎症を防ぐ成分配合もおすすめ
⑤ノンコメドジェニック化粧水もおすすめ

3)ニセモノの脂性肌の化粧水の選び方のポイント
①ニセの脂性肌の化粧水は高い保湿力が大切
②ニセの脂性肌なら刺激成分は控える
③収れん化粧水や拭き取り化粧水は控える

 


この記事の監修

ナールスコム

ナールスコム店長

村上清美

大人の脂性肌の原因と対策の全てがわかる!|エイジングケア化粧品のナールス

 

1.脂性肌におすすめの化粧水36選

脂性肌におすすめの化粧水36アイテムを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

1)ナールスピュア

 

①ブランド  株式会社ディープインパクト

②容量    120ml

③価格    5,170円(税込)
       ⇒初回お試し価格  3,618円(税込)

④特徴や評価

脂性肌にオススメの化粧水が、ナールスゲン配合エイジングケア化粧水「ナールスピュア」です。

肌環境にはたらきかけて肌のツヤやハリをもたらす、エイジングケア化粧水です。

ナールスピュアは、脂性肌に使いやすい成分構成になっています。

また、インナードライ肌や夏の乾燥肌対策にも使えて、脂性肌の男性にもおすすめの化粧水です。

香料・着色料・アルコール・鉱物油・パラベンが無添加の化粧水です。

肌荒れ改善やシワ改善、美白ケアにも効果が期待できます。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、PCA-Na、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、アスコルビルリン酸Na、トコフェリルリン酸Na、ナイアシンミド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、水溶性プロテオグリカン、フェノキシエタノール

 

ナールスピュアの良い口コミ

以前、人に薦められたのがきっかけで使い始めこれを使い出してから明らかに肌の調子が良く肌にハリがあります。敏感肌なので肌に塗るものは気を使うのですがこちらは大丈夫でした。一度他の製品に浮気してしまいおかげで改めてこちらの化粧水の良さを実感しました。

楽天


敏感肌で化粧水選びは慎重です。
少しでも合わないとヒリヒリしたり、乾燥します。
前からナールスピュアは、いい感じでしたが、ナールスピュア+は、更にもっちり、しっとりします。
たっぷり付けなくても満足ですが、たっぷり付けると美容液を、付けたみたいに肌に吸い付く感触があります。
冬の乾燥、そしてエイジング肌にはオススメです。

@cosme


お肌の内部のメカニズムに着目して開発された化粧水!
しっかり潤いをキープ出来ます
テクスチャーはさらさらで刺激もなくたっぷり使ってます
継続して使うほどに潤います!
乾燥肌にはとても効果があるのにベタつかないのでこの時期からGood(^^)

@cosme

 

ナールスピュアの悪い口コミ

特別突出したところがあるわけではないけれど、他のものを使っていて、あ、やっぱりアレ良かったなーと戻りました。ジワジワ系笑

@cosme


モニター商品を使ってみましたが何日か使用しました。
匂いは無香料でした。
テクスチャーはもたつく感じもなく、かといって適度に肌に乗る感じがありました。
良くもなく、悪くもなく数日のモニターでは肌に変化は見られませんでした。
使い続けるための決め手が無いのでモニターが無くなっても買おうとは思いません。

@cosme


無臭なので臭いが苦手な人には良いですが、ある程度好みの匂いがあってほしい人には物足りないかも、、?

@cosme

 

ナールスピュアの詳しい情報は「ナールスピュア【公式】コラーゲン基礎化粧品・HSP化粧品|「ナールスゲン」推奨濃度配合

 

2)キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 (医薬部外品)

 

①メーカー:花王株式会社

②容量: 150ml

③価格:2,090円(税込)

④特徴や評価

ドラッグストアコスメのキュレル 皮脂トラブルケア 化粧水は、乾燥性敏感肌の方に特におすすめの化粧水。

花王が独自に開発したセラミド機能成分が配合されており、セラミドのはたらきを効果的に補いながらお肌のバリア機能を助け、うるおいを与えることに役立ちます。

また皮脂対策で、ベタつきや肌荒れを防ぐ化粧水です。

アルコールフリーで低刺激、にきびになりにくい処方である点も嬉しいポイントです。

皮脂のベタつきをケアしつつ、うるおいのあるお肌を育みたい方に有効です。

 

<全成分表示>
アラントイン*、精製水、BG、ベタイン、グリセリン、ユーカリエキス、10-ヒドロキシウンデカン酸、酸化Zn、POEメチルグルコシド、PEG1540、コハク酸、アルギニン、POE水添ヒマシ油、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 (医薬部外品)の良い口コミ

大きく赤みのある吹き出物が多くでてしまう肌質ですが、こちらの化粧品を使っていると落ち着いています。
あまりにも酷くでてしまった時に、ニキビ専用の化粧品を使っていましたが、改善せず。戻すとやはり吹き出物も出にくくなる印象です。
冬場は乾燥しがちなので、対策を考えているところです。

楽天

 

キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 (医薬部外品)の悪い口コミ

サッパリタイプ。オイリー肌ですが保湿は物足りない気がします。この上から同じシリーズの保湿ジェルをつけていますが乾燥肌さんにはクリームも必要かも。

楽天

3)ノブ AC フェイスローション

ノブ AC フェイスローション

 

①メーカー:常盤薬品工業株式会社

②容量: 120ml

③価格:2,420円(税込)

④特徴や評価

ノブのAC フェイスローションは、にきび肌にやさしくうるおいを与えるオイルフリーのドラッグストアコスメ。

体調やストレスでにきびができやすく、肌あれや乾燥も気になる敏感な大人にきび肌にやさしくうるおいを与え、にきびを防ぐ化粧水です。

 

<全成分表示>
有効成分:感光素201号、アラントイン、塩酸ピリドキシン その他の成分:水、DPG、BG、ベタイン、ジグリセリン、ビタミンE、グリコール酸、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、リボフラビン、DL-PCA・Na液、トレハロース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンフィトステロール、メチルパラベン

 

ノブ AC フェイスローションの良い口コミ

同じノブの保湿ジェルと一緒に使っています。
ニキビが出来やすい体質ですが、これを使っていると出来にくいです。
さっぱりして使いやすいです。

楽天

 

ノブ AC フェイスローションの悪い口コミ

【保湿力】
この季節にはもう少し保湿力があってもいいと思いますが、パッティングした後は適度にしっとり感があります。
※同シリーズのモイスチュアジェルを使用するとさらにしっとりしますが、人によっては物足りないかもしれません。

【内容量】
コットンを使って結構バシャバシャやっちゃうので、この先どれだけ持つかわかりません。容器も透明ではないので残量が把握できないのが難点。

楽天

4)SK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンス

SK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンス

 

①メーカー:P&Gプレステージ合同会社

②容量:75ml・160ml・230ml

③価格:13,970円・23,100円・29,150円(税込)

④特徴や評価

デパコスのSK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンスは、保湿力もありながら重たさを感じにくいので、皮脂によるテカリが気になる方や、さっぱりとした使い心地を求める脂性肌の方に特におすすめ脂性肌の方にもおすすめの化粧水。

最大の特徴は、90%以上がブランド独自成分「ピテラ™」で構成されており、50種類以上の美容成分が配合されています。ピテラ™は肌のバリア機能を整え、キメをなめらかにし、毛穴の目立ちや皮脂バランスの乱れなど脂性肌特有の悩みにもアプローチします。

 

<全成分表示>
ガラクトミセス培養液(ギュウニュウ)、BG、ペンチレングリコール、水、安息香酸Na、メチルパラベン、ソルビン酸

 

SK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンスの良い口コミ

リピ買いです。よくSK-IIは良い!と聞きますが、なかなか手が出しづらいお値段。毎月お友達のフェイシャルエステに通ってさほどトラブルもなく、縁が無いと思っていました。しかし妊娠出産産後、自分のことを気に掛ける余裕なく、マスク生活の影響もあり、気付けばインナードライ肌は加速して毛穴は人生最大に開きっぱなし、加齢でたるみ、艶のないの肌。もう頼ってみるしかないとお試しセットを購入したところ、1日でハリ・ツヤ、肌への吸収スピードを実感。しっかり量を叩き込み、クリームを合わせると透明感で肌が発光している。ハリのおかげか口角も上がる。こんなに素晴らしい商品にはなかなか出会えません。ですが、毎月続けるには…と思い、ケチって残っていた元のスキンケアに戻すと毛穴の開き、インナードライによるテカリ、乾燥、透明感のなさが気になる。もう完全に手放せません。SK-IIを継続するために働きます!笑

楽天

 

SK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンスの悪い口コミ

最初は何もなく過ごしていましたが、顔がつっぱる様な感じがして来て、痒みが出てきました。
週明けに返品の連絡をしようと思っています。

楽天

5)アクセーヌ モイストバランス ローション

 

①メーカー:アクセーヌ株式会社

②容量: 360ml

③価格:6,050円(税込)

④特徴や評価

デパコスのアクセーヌ モイストバランス ローションは、サラッとしたテクスチャーでベタつきがなく、肌にのせた瞬間すっと浸透し、しっかりと水分補給ができる化粧水。

セラミド類似成分を超微細ナノカプセル化して配合しているため、角層のすみずみまで潤いを届け、一日中うるおいをキープできます。

また、ノンコメドジェニックテスト済みで低刺激性、無香料・無着色・アルコールフリーなので、皮脂が気になる方やニキビができやすい方にも使いやすい処方です。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、BG、PEG-40、ヒアルロン酸Na、ベタイン、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、PEG-12ジメチコン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、アクリレーツコポリマー、イソステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸PEG-6ソルビタン、ジグリセリン、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸Na、セタノール、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ポリソルベート60、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン

 

アクセーヌ モイストバランス ローションの良い口コミ

これまでに何度もリピ買しているお気に入りの化粧水です。季節によって、肌が敏感になることがありますが、そんな時も負担なく利用できるので大変重宝しています。
何よりも化粧水をつけただけで、肌がふっくらする気がするので、自分の肌に自信が持てない時も、とっても助かる一品だと思います。

楽天

 

アクセーヌ モイストバランス ローションの悪い口コミ

口コミがよくて買いましたが、私にはベタついてなかなか肌に浸透していきません。テカリが目立ってしまう気がします。

楽天

6)エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SPⅡ (医薬部外品)

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SPⅡ (医薬部外品)

 

①メーカー:株式会社資生堂

②容量: 170ml

③価格:3,300円(税込)

④特徴や評価

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SPⅡは、ドラッグストアで購入できる高機能化粧水で、ハリとうるおいに満ちた「つや玉」続く肌へ導いてくれます。

厳選された美容成分配合で、肌にハリを与えながら、浸透処方で角層深くまでうるおいを届けます。

好みに合わせてテクスチャーを選べるため、とろみ感があるものやさっぱりなものなど選べるのも魅力です。

エイジングケアも気になる脂性肌の方におすすめの化粧水です。

 

<全成分表示>
トラネキサム酸*,オトギリソウエキス,メリロートエキス,オランダカラシエキス,イノシット,水溶性コラーゲン(F),精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,エタノール,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,トレハロース,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,カルボキシビニルポリマー,エリスリトール,エデト酸二ナトリウム,シロキクラゲ多糖体,ピロ亜硫酸ナトリウム,塩酸リジン,ローズマリー油,L-アルギニン塩酸塩,加水分解コンキオリン液,フェノキシエタノール,香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SPⅡ (医薬部外品)の良い口コミ

某高級化粧品からこちらへ乗り換えです。肌が調子いいです。
お値段も買いやすい価格で、続きそうです。

楽天

 

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション SPⅡ (医薬部外品)の悪い口コミ

これを使い始めてから吹き出物が増えました。リピートはありません。

楽天

 

7)カネボウ ラディアントスキン リファイナー

カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ラディアント スキン リファイナー

 

①メーカー:株式会社カネボウ化粧品

②容量: 200ml

③価格:4,950円(税込)

④特徴や評価

カネボウの「ラディアント スキン リファイナー」は、ドラッグストアでもデパートでも購入できるコスメ。

保湿しながら余分な皮脂や古い角質を取り除く「ダブルケア」機能を持ち、べたつきやテカリが気になる肌に効果的な化粧水です。

高分子ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)配合で、うるおいを与えつつ摩擦を感じにくい使用感を実現。

さらに、メラニンを含む古い角質も取り除くため、透明感とツヤのあるつるん肌へと導きます。

日中のテカリ対策にも使えるので、脂性肌の方の悩みに応える多機能な化粧水といえます。

 

<全成分表示>
水、エタノール、DPG、メチルグルセス-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、BG、ベタイン、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-40水添ヒマシ油、ポリソルベート20、クエン酸Na、クエン酸、ラウリン酸スクロース、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、香料、ヒバマタエキス、アルテア根エキス、エチルグルコシド、オランダガラシエキス、ヒメフウロエキス、ビターオレンジ果皮エキス、フェノキシエタノール

 

カネボウ ラディアントスキン リファイナーの良い口コミ

以前から気になりすぎていたこちらをビューティーデーで購入してみました。
めちゃくちゃいい!私にはかなり必要な商品だったようです。
くすみが気になって仕方のない今日この頃、いやだいぶ前からだけど、日によって「なんだこの汚い顔は!」と鏡にツッコミを入れたくなる時もあり、そんな日はお風呂上がりにこれで拭き取るとコットンに茶色っぽい汚れがつきます。
これが一番!というクレンジングでメイクを落とし、しっかり系の洗顔フォームで顔を洗い、その後の使用でも汚れがしっかりコットンにつきます。
今まで使用した拭き取り化粧水の中ではピカイチですね。
大事に使いたいので私は気になった時など、週2くらいでしか使用していませんが、それでもニキビができにくくなり、くすみ抜け、ザラつきの解消など本当に助かっています。香りも爽やかで、乾燥は全くなし。この後の化粧水の入りも良いです!!

@cosme

 

カネボウ ラディアントスキン リファイナーの悪い口コミ

毎日使用してると、皮がむけてきました(;ω;)私には週2、3回の使用ぐらいがちょうどよさそうです!

@cosme

8)薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル   (医薬部外品)

 

①メーカー:株式会社アルビオン

②容量: 110ml、165ml、330ml

③価格:¥3,850(税込)、¥5,500(税込)、¥9,350(税込)

④特徴や評価

デパコスの、アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル Nは、サラっとした使い心地で脂性肌の方にもおすすめの化粧水。

水と油の両方になじむオイル成分が、肌(角層)のすみずみにうるおいをいきわたらせ、しっとりなめらかに整えます。

エタノールを配合しているため、ゆらいでいる時期やインナードライの方は様子を見ながら使うようにしましょう。

 

<全成分表示>
グリチルリチン酸ジカリウム 精製水 エタノール 1,3-ブチレングリコール グルタチオン ハマメリスエキス マロニエエキス ヨクイニンエキス l-メントール カラギーナン セスキオレイン酸ソルビタン ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 無水エタノール エチルパラベン プロピルパラベン メチルパラベン 香料

 

薬用スキンコンディショナー エッセンシャル Nの良い口コミ

ニキビや赤みが気になる時に使ってます。鎮静してくれて、治りが早く感じます!
個人的に匂いが好きなので気に入ってます。【国内正規品】の安心感とお得に買えたので満足です。

楽天

 

薬用スキンコンディショナー エッセンシャル Nの悪い口コミ

想像よりもアルコール感が強かったです。私は冬には向かなそうです。少し暖かくなってから使用しようかな。

楽天

9)オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)

オルビス 薬用 クリアローション M

 

①メーカー:オルビス株式会社

②容量: 180ml

③価格:1,650円(税込)

④特徴や評価

脂性肌の方に多いニキビのお悩み。

ドラコスのオルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)は、ニキビの原因と毛穴の詰まりにWアプローチする化粧水です。

テカリも気になるけど乾燥も気になるという方におすすめです。

今より自分の肌がもっと好きになれることでしょう。

 

<全成分表示>
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム 【その他の成分】水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ソルビット液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、1,2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル

 

オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)の良い口コミ

顎、口回りによく出来ていた大人ニキビがすぐに改善しました!
排卵前、生理前に特に酷かった大人ニキビが常に出来るようになり、美容雑誌に載っていたこちらを購入。
最初は半信半疑でしたが、1回で効果が分かりました!
相変わらず出てこよう出てこようとしていますが、こちらを使う前より数が減ったし、出来ても一個位なので、かなり良くなりました!続けてみようと思います!

楽天

 

オルビス 薬用 クリアローション M(しっとりタイプ)の悪い口コミ

ワンプッシュで出る量が少なく、手のひらに吸収されてしまう。効果あるとよいのですが。

楽天

10)シーボディ イデアアクト プラチナVCローション

シーボディ イデアアクト プラチナVCローション

 

①メーカー:株式会社シーボディ

②容量: 100ml

③価格:4,180円(税込)

④特徴や評価

シーボディ イデアアクト プラチナVCローションは、公式サイトやECショップで購入できる化粧水。

みずみずしくさっぱりとしたテクスチャーで、肌にしっかりとうるおいを与えながらもベタつきにくい使用感が特徴です。

ビタミンC誘導体やプラチナナノコロイド、ハイドロキノンなど、皮脂バランスを整えたり、毛穴・くすみケアに役立つ成分が豊富に配合されています。また、無添加処方(無香料・無着色・アルコールフリーなど)で敏感肌にもやさしく、脂性肌の方が気になるテカリや毛穴目立ちにも多方面からアプローチします。

さっぱりしつつも必要なうるおいはしっかりキープできるので、脂性肌でベタつきが気になる方や、透明感のある肌を目指したい方にぴったりです。

 

<全成分表示>
水、プロパンジオール、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、白金、プラセンタエキス、イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、オリゴペプチド-34、ハイドロキノン、アルブチン、ビサボロール、トコフェリルリン酸Na、ダイズステロール、ラフィノース、プルーン分解物、アスコフィルムノドスムエキス、ヒメフウロエキス、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、コメヌカスフィンゴ糖脂質、ポリクオタニウム-51、リゾレシチン、水添レシチン、セタルコニウムクロリド、クエン酸Na、クエン酸、BG、フェノキシエタノール

 

シーボディ イデアアクト プラチナVCローションの良い口コミ

元々、乾燥肌の敏感肌でしたのでサンプル購入から始めて、良かったので購入しました!
お肌への吸収力が良く自分には合ってると思います!少しシットリ感はありますが全く気になりません!これからも継続して使って行くつもりです!

楽天

 

シーボディ イデアアクト プラチナVCローションの悪い口コミ

夏でも乾燥が酷いです。手に出した時はサラッとしてるのに、顔につけたらしっとりします。
冬はもうちょとしっとりしてる方が好みなんですが。。冬はこれに乳液など足してもすぐ乾燥してカピカピです。
匂いとかはなく使いやすいです。可も不可もなく、、って感じです。

楽天

11)菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿

 

①メーカー:菊正宗酒造株式会社

②容量: 500ml

③価格:990円(税込)

④特徴や評価

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿は、日本酒を使用した化粧水として話題になっているドラコス。

これ一本に日本酒1升(1.8L)分の主要アミノ酸がギュギュッと濃縮されています。

保湿成分としてプラセンタエキスとアルブチン、年齢とともに減っていく高保湿成分セラミドを配合ており潤いが持続する仕様。にもかかわらず、使用感も軽いので脂性肌の方も使いやすい化粧水です。

コットンやティッシュペーパーにしっかりと浸み込ませ、顔など乾燥が気になる部分を約5分パックするとより効果的です。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6Ⅱ、 プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、 PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、 クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

 

菊正宗 日本酒の化粧水の良い口コミ

菊正宗酒造さんはブランドで、杜氏さんは肌が綺麗なので、試しに買ってみました。
それが、大当たりでした。500mlで、1000円以内なのに潤い抜群でした。今は、最強の味方です。

【刺激】とても低刺激と感じています。★5
【保湿力】とても潤い、潤いが持続します。★5
【使用感】水っぽい化粧水より、まったり感が有ります。★5
【内容量.コスパ】最高です。ジャバジャバ使用しています。★5
【のび】滑らかに気持ち良く伸びます。★5
【効果】すぐに効果を感じました。潤いを感じました。★5
【容器】安っぽさはありますが、最後まで使用できます。

透明に近いので、中身の量が一目で分かります。★5
一流ブランドの化粧水よりも、優れていると感じています。
最強の味方なので、ずっと使い続けます。

楽天

 

菊正宗 日本酒の化粧水の悪い口コミ

香料が臭くて辛いです。以前本当の日本酒のみの化粧水を愛用していました。
こちらも日本酒の化粧水との事で購入してみましたが、出してみてびっくり、かなり人工的な臭さがすごく辛いです。
香料が入っているのを見落としていました。臭くて顔には使えないので、風呂上がりの保湿に手足などに使おうかと思います。

楽天

12)セルピュア モイスチャーローション

セルピュア モイスチャーローション

 

①メーカー:株式会社フロンティア(Frontier Co., Ltd.)

②容量: 200ml

③価格:4,400円(税込)

④特徴や評価

主に通販やバラエティショップで購入できる、雑誌でも何度も取り上げられている人気のドクターズコスメが、セルピュア モイスチャーローションです。

セルピュア モイスチャーローションは、お肌をひきしめ、ハリと潤いを与え、みずみずしい肌に保つ化粧水。

お肌を保湿することで余分な皮脂の分泌をコントロールできる肌をめざします。

エイジングケアが気になる方にもおすすめです。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、プラセンタエキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルブチン、リン酸アスコルビルMg、メマツヨイグサ種子エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、クダモノトケイソウ果実エキス、マヨラナ葉エキス、ワイルドタイムエキス、オタネニンジン根エキス、ダイズ種子エキス、カンゾウ根エキス、マグワ根皮エキス、ローヤルゼリーエキス、サッカロミセスセレビシアエエキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ベタイン、1,2-ヘキサンジオール、PEG-60水添ヒマシ油、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、キサンタンガム、カルボマー、クエン酸Na、グレープフルーツ果皮油

 

セルピュア モイスチャーローションの良い口コミ

肌が弱いのでいろんな化粧水を試してはあまり肌にあわず・・・を繰り返していたのですが、ドクターズコスメということで、期待して購入してみました。
柑橘系の癒される匂いで、肌につけても何も刺激がなく、さっぱりとしていてベタつきがありません。
肌にもしっかり染み込んで、使い続けるうちに荒れていた肌も落ち着いて、キレイになってきたのが実感できています。またリピします!

楽天

 

セルピュア モイスチャーローションの悪い口コミ

ただ、ベタベタして、浸透するのを待つの時間かかります。夜は、いいけど、朝からは、バタバタするからもう、リピは、ないですね。

楽天

13)ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション<医薬部外品>

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション

 

①メーカー:株式会社ドクターケイ

②容量: 120ml

③価格:5,940円(税込)

④特徴や評価

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローションも、ECサイトやバラエティショップからしか購入できないドクターズコスメ。

ビタミンC、グルタチオン、ナイアシンアミドのトリプル高配合ながら、驚きの浸透力を持つ化粧水で、美白、毛穴ケア、肌荒れ・ニキビ予防、高保湿を叶え、毛穴の目立たない透明美肌へと導きます。

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分「ビタミンC誘導体」、ビタミンCと相乗効果を発揮する美肌パワー成分「グルタチオン」「ナイアシンアミド」、10種のビタミンを配合し、毛穴やニキビ跡などの肌悩みにも効果を発揮します。

ビタミンケアに加え、Wヒアルロン酸とWコラーゲンが、しぼんだ肌をうるおいで満たし、ハリを与えます。

べたつかないさらさらのテクスチャーでありながら、うるおいのヴェールで包まれたようなしっとりとした使い心地が、脂性肌の方にも嬉しい化粧水です。

 

<全成分表示>
[有効成分]L-アスコルビン酸 2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム [その他成分] 精製水、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、パントテン酸Ca、リボフラビン酪酸エステル、シアノコバラミン、パルミチン酸レチノール、ビオチン、天然ビタミンE、グルコシルヘスペリジン、グルタチオン、N-アセチル-L-システイン、アルギニン、アーティチョークエキス、ビルベリー葉エキス、イザヨイバラエキス、カモミラエキス-1、ヒメフウロエキス、オウバクエキス、ユキノシタエキス、甘草抽出末、ヒアルロン酸Na-2、加水分解ヒアルロン酸、コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン(F)、コーン油、DPG、濃グリセリン、ペンチレングリコール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ジグリセリン、POE水添ヒマシ油、水酸化カリウム、BG、ピロ亜硫酸Na、ノバラ油、ラベンダー油、ローズマリー油、クエン酸、クエン酸Na、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール

 

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション<医薬部外品>の良い口コミ

肌がよく揺らぎがちですが、しみることも赤くなることもなく、さっぱりしていて、特に夏場は気持ちよく使えています。
小さいニキビのようなものが顔全体に出てきたときも、数日後には改善していきました。

楽天

 

ドクターケイ 薬用Cクリアホワイトローション<医薬部外品>の悪い口コミ

使用して1ヶ月
混合肌の方注意です。結構さっぱりした感触で、乾燥する部分にはめーっちゃ効きます。
え?自分の肌?ってくらい触り心地がいいです。皮脂たっぷり出る部位は、めーーっちゃニキビできます。部位で使い分けることお勧めします。

楽天

14)スイサイ スキンタイトニング クールローション

スイサイ スキンタイトニング クールローション

 

①メーカー:株式会社カネボウ化粧品

②容量: 150ml

③価格:オープン価格

④特徴や評価

スイサイ スキンタイトニング クールローションは、皮脂バランスを整え、ベタつきやすい脂性肌に特におすすめのドラコス化粧水です。クエン酸やエタノールなどの収れん成分が配合されており、肌をきゅっと引き締めてサラサラ・すべすべの状態に整えます。また、清涼成分によるひんやりとした使い心地が特徴で、ベタつきが気になる方やさっぱりとした使用感が好きな方にぴったりです。

実際の検証でも、皮脂を平均60%減少させる効果が確認されており、脂性肌の方が日中のテカリやベタつきを抑えたいときに役立ちます。香料・着色料フリーで、洗顔後に使うことでつるつるの肌に導きます。

ただし、冷感刺激に弱い方や乾燥肌の方は注意が必要です

 

<全成分表示>
水、エタノール、グリセリン、DPG、PEG-20、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-75、クエン酸Na、イソプレゴール、EDTA-2Na、クエン酸、メントキシプロパンジオール、BG、ヒアルロン酸Na、メチルセリン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヒアルロン酸ジメチルシラノール、乳酸桿菌/豆乳発酵液、オランダカラシエキス、ノイバラ果実エキス

 

スイサイ スキンタイトニング クールローションの良い口コミ

毛穴の開きが気になっていた時に、知人の美容部員さんからおすすめされ購入。朝の洗顔後に使っています。毛穴が引き締まる感じがして、好みです。

楽天

 

スイサイ スキンタイトニング クールローションの悪い口コミ

保湿力は感じませんが朝サッパリするのが気に入っています。すぐになくなります。

楽天

15)エリクシール ホワイト トーニングローション (医薬部外品)

エリクシール ホワイト トーニングローション (医薬部外品)

 

①メーカー:株式会社資生堂

②容量: 165ml

③価格:4,400円(税込)

④特徴や評価

エリクシール ホワイト トーニングローションはドラッグストアで購入できる高機能化粧水。

毛穴ひとつひとつまでもキュッと引きしめ、クリアでみずみずしい肌へ。

余分な皮脂を吸着するパウダーが、ベタつきや化粧崩れを防ぎ、透明感に満ちたさらさら肌を保ちます。

また、美白有効成分m-トラネキサム酸配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐのに最適な化粧水です。

 

<全成分表示>
トラネキサム酸*,水溶性コラーゲン(F),塩酸リジン,酵母エキス(3),クララエキス(1),L-アルギニン塩酸塩,精製水,エタノール,1,3-ブチレングリコール,グリセリン,ポリアクリル酸アルキル,クエン酸ナトリウム,ベントナイト,流動パラフィン,ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体,ジプロピレングリコール,クエン酸,エデト酸三ナトリウム,l-メントール,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール,香料  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

エリクシール ホワイト トーニングローション (医薬部外品)の良い口コミ

毛穴に悩んで今したが、この化粧水で毛穴の悩みが軽減しました。これから長く続けてより効果が出ることに期待したいです。

楽天

 

エリクシール ホワイト トーニングローション (医薬部外品)の悪い口コミ

これと併せて使える乳液が欲しいのですが、ラインナップになく、どうするべきか悩み中。乳液が欲しいです。

楽天

16)クリニーク クラリファイング ローション 2

クリニーク クラリファイング ローション 2

 

①メーカー:ELCジャパン株式会社

②容量:200ml・400ml

③価格:4,400円(税込)・7,370円(税込)

④特徴や評価

デパコスのクリニーク クラリファイング ローション 2は、乾燥やくすみ、毛穴の目立ちなど様々な肌トラブルの原因となる古い角質を穏やかに取り除く角質ケア化粧水です。

コットンで優しく拭き取るだけで、洗顔では取り除けない不要な角質をオフします。

次に使うスキンケアの浸透を高め(角質層まで)、健全な肌のターンオーバーをサポートします。

乾燥~混合肌向けで、大人の脂性肌にもおすすめです。

 

<全成分表示>
水・変性アルコール・ハマメリス水・グリセリン・エタノール・トレハロース・アセチルグルコサミン・メントール・ヒアルロン酸Na・BG・紫401・リン酸2Na・赤201・クエン酸・赤227・リン酸・フェノキシエタノール

 

クリニーク クラリファイング ローション 2の良い口コミ

いつも使用している商品です。これを使い始めてからニキビも減り肌の調子が上がったと思います。
季節的には初夏~初秋までの朝に使用してます。サッパリして洗顔後でも汚れが残っていますので、その汚れが綺麗に取れます。

楽天

 

クリニーク クラリファイング ローション 2の悪い口コミ

あまりのアルコール臭にびっくりします。私の肌がいくら頑丈でも、これ大丈夫?と心配になるぐらい。
たっぷり入っていて、今回ばかりは大容量を恨めしく思いました。この商品のリピはないです。

楽天

17)ビーグレン QuSomeローション

ビーグレン QuSomeローション

 

①メーカー:ビバリーグレンラボラトリーズ株式会社

②容量: 120ml

③価格:5,500円(税込)

④特徴や評価
ビーグレン QuSomeローションは、通販・一部店舗でしか購入できない高品質のドクターズコスメ。

医学会認定の浸透テクノロジー「Charged QuSome(チャージドキューソーム)」によって長時間にわたる美容効果を実現。

美白型ビタミンC誘導体&保湿型ビタミンC誘導体をダブル配合し、肌の内側からあふれるハリと透明感のある肌に整えます。

ビタミンCは余分な皮脂をコントロールする効果も期待できるので、脂性肌の方にもおすすめの成分です。

 

<全成分表示>

水, プロパンジオール, BG, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG-23グリセリル, ラフィノース, スクワラン, エクトイン, 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸, ヘキサカルボキシメチルジペプチド-12, オリゴペプチド-24, 3-O-エチルアスコルビン酸, アラントイン, ピリドキシンHCl, グルコノバクター/ハチミツ発酵液, フカスセラツスエキス, コレステロール, トコフェロール, 乳酸, ステアラミドプロピルジメチルアミン, エチルヘキシルグリセリン, フェノキシエタノール, EDTA-2Na

 

ビーグレン QuSomeローションの良い口コミ

使用後のしっとり感が強くて化粧のりが良くなりました。
1度使ってから他の商品では満足できなくなりました。

楽天

 

ビーグレン QuSomeローションの悪い口コミ

もともと使っていたものより、さらに保湿に特化してるものにしたく、こちらを使用しましたが全く合いませんでした。。
顔にビニールが貼ったようにパリパリになり、前よりも乾燥してしまう感じです。
口コミも高く、そこそこのお値段なので期待してましたが、使い切るのも難しそうで残念です

楽天

18)エトヴォス モイスチャライジングローション

エトヴォス モイスチャライジングローション

 

①メーカー:株式会社エトヴォス

②容量: 150ml

③価格:3,630円(税込)

④特徴や評価

エトヴォス モイスチャライジングローションは、デパート・ドラッグストア・ECサイトなど広く販売されている人気の化粧水。

とろみのあるテクスチャーながら、肌なじみが良くベタつきが少ないため、皮脂が気になる方でも快適に使えます。植物性セラミドやヒアルロン酸、リピジュアなどの保湿成分がバランスよく配合されており、しっかりとうるおいを与えつつ、肌のバリア機能をサポートする効果も期待できます。

脂性肌は水分不足によるインナードライが原因で皮脂分泌が増えることも多いため、エトヴォス モイスチャライジングローションのように保湿力がありながらベタつかない化粧水は、皮脂バランスを整えたい方にぴったりです

 

<全成分表示>
水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ホスホリルオリゴ糖Ca、グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、α-グルカン、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、キサンタンガム、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール

 

エトヴォス モイスチャライジングローションの良い口コミ

頬の毛穴が気になって購入!少し毛穴が目立たなくなってきたような気がします!しばらく続けてみたいと思います。

楽天

 

エトヴォス モイスチャライジングローションの悪い口コミ

すみませんが混合肌の私には全くあわないです。ベタついてしまい会社に着く頃にはテカリが…ベタついているため化粧水の重ねづけもできません。

楽天

19)オルビス ユー エッセンスローション

 

①メーカー:オルビス株式会社

②容量: 180ml

③価格:2,970円(税込)

④特徴や評価

ドラコスのオルビス ユー エッセンスローションは、無油分・無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーといった低刺激処方で、ベタつきが気になる脂性肌でも使いやすい化粧水です。

とろみのあるテクスチャーですが、肌にすっとなじみ、しっかりとうるおいを与えながらも重たさを感じにくいという口コミも多く見られます。

また、肌荒れ防止有効成分「デクスパンテノールW」や保湿成分が配合されており、皮脂バランスを整えながら肌のバリア機能をサポートします。

脂性肌でも乾燥による皮脂分泌の悪循環を防ぎ、みずみずしく健やかな肌へ導いてくれるアイテムです。

 

<全成分表示>
【有効成分】デクスパンテノールW【その他の成分】水、グリセリン、DPG、ジグリセリン、D-パントテニルアルコール、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、アルギン酸硫酸Na、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、PEG(80)、1,3-プロパンジオール、ローカストビーンガム、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール

 

オルビス ユー エッセンスローションの良い口コミ

手にとると、かなりのトロミを感じますが、肌につけるとスーッと入っていく使用感で浸透が良いと思います。
肌にはベタベタ感が残りません。お値段も良心的で、良い商品だと思います。

楽天

 

オルビス ユー エッセンスローションの悪い口コミ

オルビスユードットより安いのにオススメと聞き購入しましたが、私には合いませんでした。
付けた瞬間のもっちり感や浸透力など、他ブランドの方が良かったです。

楽天

20)キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり) <医薬部外品>

キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり) <医薬部外品>

 

①メーカー:花王株式会社

②容量: 140ml

③価格:1,700~1,800円(税込)

④特徴や評価

ドラコスのキュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり)は、シミ・ソバカスも防ぎたい乾燥性敏感肌向け化粧水ですが、大人の脂性肌の原因は乾燥であることが多いので、脂性肌が気になる方にもおすすめです。

セラミドケアで、潤いを保つ「セラミド」の働きを守り、潤い成分(ユーカリエキス)配合で、角層まで深く潤い、透明感あふれるなめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。

しっとり潤う使い心地で、脂性肌の方にもおすすめの化粧水です。

 

<全成分表示>
L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、精製水、グリセリン、BG、DPG、ユーカリエキス、PEG1540、ベタイン、プルラン、N-アミジノ-L-プロリン、水酸化K、リン酸1Na、POEイソセチルエーテル、リン酸2Na、ジメチルシロキサン・メチル(ウンデシルグリセリルエーテル)シロキサン共重合体、ジメチコン、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり) <医薬部外品>の良い口コミ

肌荒れがひどくなり、こちらの商品を使い始めました。評判通り肌の状態が改善しています。

楽天

 

キュレル シミ・ソバカス予防ケア 化粧水3(とてもしっとり) <医薬部外品>の悪い口コミ

他のキュレルシリーズは刺激がなく肌がしっとりして気に入ったので、美白に挑戦してみたけど、これはまぶたや口の周りなどにしみて、翌日はまぶたが痛痒く赤くはれてしまいました。美白化粧水は合わないみたい。残念!

楽天

21)米肌 肌潤美白化粧水 <医薬部外品>

米肌 肌潤美白化粧水 <医薬部外品>

 

①メーカー:コーセープロビジョン株式会社

②容量: 120ml

③価格:6,050円(税込)

④特徴や評価

美白有効成分がシミを未然に防ぐ、うるおい浸透美白化粧水です。

くすみが気になる肌にも冴えわたる透明感をあたえ、ふっくらキメがととのった明るい印象の肌へと導きます。

テクスチャーはサラサラとドロドロの中間でベタつきが少なく、さっぱりとした使い心地なので、脂性肌の方でも心地よくお使いいただけます。

ドラッグストアで多く取り扱われているKOSEの化粧水ですが、一部を除き公式通販でしか購入できませんので、その点には注意してください。

 

<全成分表示>
トラネキサム酸※、 精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワー®No.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、米糠抽出物加水分解液A、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル ※有効成分 無印:その他の成分 ※ ライスパワー®TMNo.7(ライスパワー®No.7-A(米発酵エキスNo.7-A))、発酵ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ナトリウム(2))、イネ葉エキス(イネ出穂前葉抽出加水分解物)、乳酸Na(乳酸ナトリウム液)、グリコシルトレハロース(グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液)

 

米肌 肌潤美白化粧水 <医薬部外品>の良い口コミ

前回、同じ商品を購入して大変気に入りました。しっとりしてもちもち肌に。
私、手荒れでも悩んでいたのですが、これを使ってから手のカサカサもなくなり、手荒れの悩みも解消されました。

楽天

 

米肌 肌潤美白化粧水 <医薬部外品>の悪い口コミ

あくまでも個人的感想だけど、肌への浸透力が低い。ゆっくり時間をかけてパッティングしても肌表面にベタつきが残る。
似ているものでは◯◯◯フォースの方が良い気がする。美白なのと安かったから買ってみたけど、香りも苦手だった。リピートは無いかな。

楽天

22)アクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング) しっとり <医薬部外品>

アクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング)しっとり

 

①メーカー:株式会社資生堂

②容量: 170ml

③価格:1,430円(税込)

④特徴や評価

資生堂のアクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング)は、リーズナブルなドラコスながら、シミ予防、乾燥、ハリ、美白ケアする高機能化粧水。

メラニンの生成を抑えることで、シミ・そばかすを防いで、増える悩みをまるごとケアしてうるおって透明感のあるクリアで弾む肌へ導きます。

 

<全成分表示>
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,D-グルタミン酸,DL-アラニン,DL-メチオニン,ツボクサエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),水溶性コラーゲン(F),濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,エタノール,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリエチレングリコール400,キシリット,ジグリセリン,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,カルボキシビニルポリマー,トリメチルグリシン,キサンタンガム,水酸化カリウム,エリスリトール,エデト酸二ナトリウム,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,フェノキシエタノール,香料  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。

 

アクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング) しっとり <医薬部外品>の良い口コミ

昔使ってましたが、最近ニキビが増えてきたので、久しぶりのリピです。
テクスチャは少しトロッとしてるので冬向けな感じがします。
一晩で白ニキビや肌の赤み、毛穴の開きが少し落ち着きました。(個人差あるかと思います)

@cosme

 

アクアレーベル トリートメントローション (ブライトニング) しっとり <医薬部外品>の悪い口コミ

クチコミがまあまあよかったので購入してみました。
肌質は脂性肌です。年中顔ベタベタな私でもとにかく乾燥します。
ややとろみがあるので保湿されるかと思いきやベタベタするだけで浸透せず、そのまま乾くとすごく乾燥しました。
その後乳液を塗ってもなんか乾燥するな?と思いました。
何回か使ったんですが、頬の開き毛穴がさらに広がった気がして使用するのをやめました。
一緒に使用した家族も同じ意見でした。
匂いは良い匂いと思いますが、化粧水に匂いはいらないなと個人的には思いました。
インスタとかでも良いクチコミだったので期待したのですがわたしには合わず残念でした(><)

@cosme

23)サエル ホワイトニング ローション コンセントレート <医薬部外品>

サエル ホワイトニング ローション コンセントレート

 

①メーカー:株式会社ディセンシア

②容量: 125ml

③価格:5,500円(税込)

④特徴や評価

サエル ホワイトニング ローション コンセントレートは、肌なじみの良いみずみずしいテクスチャーが魅力のドラコス化粧水。

人が持つセラミドと同じ構造のヒト型セラミドが足りないセラミドを補給し、肌をうるおいで満たし、水分と油分のバランスが取れた肌づくりをサポートします。

メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ有効成分「アルブチン」配合で、日焼けによるシミができる前に先回りしてメラニンの生成を抑え、明るく透明感のある肌へ導きます。

天然植物から抽出したローズとローズマリーのさわやかな香りがやさしく香ります。

 

<全成分表示>
【有効成分】アルブチン、グリチルリチン酸2K 【その他の成分】水、1,3-プロパンジオール、グリセリン、ローズ水、セラミド2、桃葉エキス、アーティチョークエキス、ムラサキシキブ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、デイ・リリー花発酵液、ノバラエキス、人参エキス、海藻エキス-5、ローズマリーエキス、濃グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、BG、キサンタンガム、フィトステロール、クエン酸Na、クエン酸、PEG(80)、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、セタノール、オレイン酸ポリグリセリル、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール

 

サエル ホワイトニング ローション コンセントレート <医薬部外品>の良い口コミ

美白ものは痒くなったりしがちですが、大丈夫でした。顔色も明るくみえます。乾燥も感じません。
肌も良い感じに落ち着いているので夏にかけて使用して継続するか考えます。今のところは大満足です。

楽天

 

サエル ホワイトニング ローション コンセントレート <医薬部外品>の悪い口コミ

数時間経つと少し乾燥感があるが、許容範囲。今の自分の肌には合っていたようでまずは安心。
ただ、いつどこで揺らぐか分からないので様子見。このまま安定してくれればリピあり。
使い始めて間もないので、美白効果はまだこれからかな。気になる点は高額なこと。良い商品なので仕方ないかな。

楽天

24)HAKU アクティブメラノリリーサー <医薬部外品>

アクティブメラノリリーサー

 

①メーカー:株式会社資生堂

②容量: 120ml

③価格:4,950円(税込)

④特徴や評価

資生堂のHAKU アクティブメラノリリーサーは、デパートと一部ドラッグストアで販売されている化粧水。

不要なメラニンを含む角層を、からめとる・ふきとることで除去し、透明感あふれるつるつる肌に導きます。

不要な角質は乾燥を招き、それが原因で皮脂の分泌が増えることもありますが、この化粧水を使えば、そんな角質を除去できるため、脂性肌やインナードライ肌を根本から改善できる可能性があります。

美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)配合で、メラニンの生成を抑止して、シミ・ソバカスを防ぎます。

 

<全成分表示>
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,グリチルリチン酸ジカリウム*,L-セリン,トリメチルグリシン,2-O-エチル-L-アスコルビン酸,精製水,エタノール,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリエチレングリコール1000,トレハロース,カルボキシビニルポリマー,イソステアリン酸,エリスリトール,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,キサンタンガム,水酸化カリウム,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン,エデト酸二ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),フェノキシエタノール  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

HAKU アクティブメラノリリーサー <医薬部外品>の良い口コミ

肌荒れが良くなりました!色も白くなると良いです♪

楽天

 

HAKU アクティブメラノリリーサー <医薬部外品>の悪い口コミ

まだ数回しか使っていませんが、ベタつかずなかなかいい感じ。ただ匂いがあまり好きではないかな。

楽天

25)ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト <医薬部外品>

ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト

 

①メーカー:株式会社ポーラ

②容量: 150ml

③価格:4,950円(税込)

④特徴や評価

デパコスのホワイティシモ 薬用ローション ホワイトは、さっぱりとした軽いテクスチャーで、ベタつきが苦手な方でも心地よく使える化粧水。

ビタミンC誘導体が配合されており、過剰な皮脂分泌を抑える効果が期待できるため、脂性肌特有のテカリや毛穴の目立ちが気になる方にも適しています。

また、肌に素早く浸透し、うるおいを与えながらも重さを感じさせないため、特に夏場や皮脂が気になる季節にも使いやすい仕様です。

さらに、透明感のある明るい肌を目指したい方にもぴったりで、使い続けることでくすみの改善や肌トーンの均一化もサポートします。

脂性肌でさっぱりとした使い心地を求める方に、ホワイティシモ 薬用ローション ホワイトは非常に相性の良いアイテムです。

<全成分表示>
有効成分:アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸2K その他の成分:水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、PEG(30)、PEG-8、カンゾウフラボノイド(2)、クララエキス-1、マヨラナエキス、アスパラサスリネアリスエキス、濃グリセリン、水酸化大豆リン脂質、ゴボウエキス、桑エキス、ジメチルシラノール・ヒアルロン酸縮合液、POE・ジメチコン共重合体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ローズ水、オレンジフラワー水、ジグリセリン、水酸化K、POE水添ヒマシ油、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン

 

ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト <医薬部外品>の良い口コミ

肌荒れが良くなりました!色も白くなると良いです♪

楽天

 

ホワイティシモ 薬用ローション ホワイト <医薬部外品>の悪い口コミ

ホワイトニングが出来ているのかは不明ですが他の商品に変える理由もなく安定して使っています

楽天

26)天使の美肌水 (さっぱりタイプ)

 

①メーカー:大明化学工業株式会社

②容量: 310ml

③価格:792円(税込)

④特徴や評価

ドラコスの天使の美肌水は、赤ちゃんからオトナの方まで顔をはじめ全身にお使いいただける、全身化粧水です。

尿素がお肌のうるおいを保ち、グリセリンがお肌の保湿力を高めます。

リーズナブルな価格で、たっぷりバシャバシャと使えて、コストパフォーマンスは抜群です。

防腐剤、香料、界面活性剤不使用なので、安心してお使いいただけます。

 

<全成分表示>
水、尿素、グリセリン

 

天使の美肌水 (さっぱりタイプ)の良い口コミ

近所のドラッグストアで取り扱いがなくなり、他の化粧水に浮気してましたが、最近肌の調子が悪いので天使の美肌水に戻ってきました。
やはりこの美肌水です!余計なものが入ってないシンプルな化粧水が1番良いですね。
今回は一緒にスプレーも購入したので全身にふりかけて使いたいと思います。

楽天

 

天使の美肌水 (さっぱりタイプ)の悪い口コミ

しっとりタイプなのですが・・・さっぱりしています!こんなものなのでしょうか

楽天

27)DUVOTA Cローション

DUVOTA Cローション

 

①メーカー:オースディ株式会社

②容量: 100ml

③価格:4,950円(税込)

④特徴や評価

通販コスメのDUVOTA Cローションは、新型ビタミンC誘導体、4種類のプラセンタエキス、植物セラミドなど、美しいお肌に必要な美容成分を贅沢に配合している化粧水。

通常のビタミンC誘導体の100倍も浸透するAPPS(アプレシエ)がお肌の透明感やハリ、質感をアップし、毛穴も引き締めます。

もちろん、皮脂コントロール効果もあるため、脂性肌の方にもおすすめです。

4種類のプラセンタエキスで、若々しい健康的なお肌をキープするとともに、植物セラミド、リピジュアで肌のバリア機能を改善し、潤いのあるお肌に導きます。

 

<全成分表示>
水,プロパンジオール,BG,ペンチレングリコール,1,2-ヘキサンジオール,パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na,グルコシルセラミド,α-グルカン,プラセンタエキス,ヒアルロン酸Na,グリチルリチン酸2K,アロエベラ葉エキス,クズ根エキス,クロレラエキス,オウゴン根エキス,カンゾウ根エキス,ポリクオタニウム-51,ベタイン,PCA-Na,ソルビトール,セリン,グリシン,グルタミン酸,アラニン,リシン,アルギニン,トレオニン,プロリン

 

DUVOTA Cローションの良い口コミ

無駄なものがない、しっとり感を強調するようなベタつきがない。
さっぱりしているけど、潤っている感じ。肌が何もつけてないような感触。油分を感じない。気持ちいい。

楽天

 

DUVOTA Cローションの悪い口コミ

きれいな肌になってたのに。。。真っ赤に腫れ上がって痛いしかぶれて腫れてるし最悪です!!

楽天

28)プリモディーネ シーバムコントロールVCローションⅡ

プリモディーネ シーバムコントロールVCローションⅡ

 

①メーカー: 株式会社フレア

②容量: 100ml

③価格:5,500円(税込)

④特徴や評価

通販コスメのプリモディーネ シーバムコントロールVCローションⅡは、さらっとした付け心地なのにしっとりうるおう、美容液のようなビタミンC化粧水です。

ビタミンCのちからをしっかり実感できる、化粧水ではなかなかない配合濃度(ビタミンC誘導体9%配合)を実現しています。

ビタミンC誘導体のほかにも、高保湿成分「リピジュア」や美肌成分「αアルブチン」など、シンプルな処方に美容成分をたっぷり配合しています。

パラベンやフェノキシエタノールは使用せず、天然ハーブ(ローズマリー)とピオニンのチカラで防腐しています。

さらに香料、着色料、合成界面活性剤なども無添加なので、敏感肌でも安心して使える、こだわりの低刺激処方です。

 

<全成分表示>
水、ペンチレングリコール、3ーグリセリルアスコルビン酸、クエン酸Na、αーアルブチン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸Na、1.2ーヘキサンジオール、ポリクオタニウムー51、クエン酸、クオタニウムー73、ローズマリー葉エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、グリセリン、BG

 

プリモディーネ シーバムコントロールVCローションⅡの良い口コミ

浸透力が良くてぐんぐんお肌に入っていきます。ビタミン系の化粧水って弾いてなかなか浸透しないイメージでしたが、これは良いです。
知人にオススメされて購入してみましたが、またリピートすると思います。

楽天

 

プリモディーネ シーバムコントロールVCローションⅡの悪い口コミ

思春期の頃からニキビがひどく今でもニキビ跡があるので試しに買ってみたのですが私の頑固なニキビ跡には効きませんでした。
一本使い切り一本じゃ効果出ないかなと思い2本目も使い切りましたがダメでした。

楽天

29)ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナー

①メーカー:株式会社 Benow

②容量:200ml

③価格:2,160円(税込)

④特徴や評価

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナーは、肌なじみがよく、さっぱりとした使い心地が魅力のプチプラ韓国コスメ。

脂性肌の方でも使いやすいテクスチャーでありながら、肌をしっとりさせる効果がある化粧水です。

さらに、50種類もの発酵成分でたるんだ毛穴や帯状に広がった毛穴にアプローチ。

肌に弾力を与えつつ肌のキメを整え、ツルスベ肌に導きます。

 

<全成分表示>
水、DPG、グリセレス-26、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、BG、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メチルグルセス-20、セテアリルアルコール、ベタイン、トロメタミン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アデノシン、セイヨウナツユキソウエキス、ヒドロキシエチルセルロース、ニオイテンジクアオイ花油、ヒアルロン酸Na、アウレオバシジウムプルランス培養液、サッカロミセス培養液、サッカロミセス培養物、サッカロミセス/ブドウ発酵エキス、サッカロミセス/ダイズタンパク発酵物、サッカロミセス/Ca培養物、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/コメ発酵液、サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス、コメヌカ発酵液、サッカロミセス/カラフトコンブ発酵物、サッカロミセス/オオムギ種子発酵液、サッカロミセス/孔雀石培養物、サッカロミセス/ジャガイモエキス発酵液、ピチア培養溶解質液、クロレラ発酵物、アルテロモナス発酵エキス、アスペルギルス培養物、アスペルギルス/(グルコース/ダイズ/デンプン)発酵液、スフィンゴモナス培養エキス、ストレプトコッカスサーモフィルス培養物、シゾサッカロミセス発酵液、ビフィズス菌培養エキス、ビフィズス菌培養液、バチルス/(コメヌカエキス/ダイズエキス)発酵液、バチルス/グルタミン酸発酵液、ベニコウジ菌/コメ発酵液、レウコノストック/ダイコン根発酵液、乳酸球菌培養エキス、乳酸球菌培養溶解質、乳酸球菌培養液、乳酸球菌/乳発酵溶解質、乳酸桿菌溶解質液、乳酸桿菌発酵液、乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液、乳酸桿菌/オタネニンジン根発酵液、乳酸桿菌/パンプキン発酵エキス、乳酸桿菌/ライムギ粉発酵物、乳酸桿菌/ダイズエキス発酵液、乳酸桿菌/ダイズ発酵エキス、乳酸桿菌/アルゲエキス発酵液、乳酸桿菌/乳発酵液、乳酸桿菌/エリオジクチオンカリホルニクム発酵エキス、アセロラチェリー発酵液、乳酸桿菌/コメ発酵物、乳酸桿菌/ザクロ果実発酵エキス、乳酸桿菌/ホテイアオイ発酵物、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、ポリクオタニウム-51、ゲラニオール、シトロネロール

 

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナーの良い口コミ

今のお気に入りの化粧水です。アワアワしてますがボトルから出すときはちゃんと液体です。
少し気泡があるけど問題なく使えます。発酵してるからなのかな?
香りはすこしだけ独特な感じがありましたが、臭いわけではないので匂いの面でも問題なく使えています。
テクスチャーがとろっと系でしっとりなじみます。ボトルがシンプルなのが好みです(>_<)♪

@cosme

 

ナンバーズイン 3番 うるツヤ発酵トナーの悪い口コミ

口コミが良かったので購入しました。
匂いが少し強かったけどハーブのような爽やかな香りで個人的には好きな香りでしたが、好き嫌い分かれそうです。
少しとろみがある化粧水ですが、初日なんとなく午前中、肌が突っ張ってるような感じがしました。
二、三日なんとなくら突っ張るような感じで私には潤いが足りないのかも?
それから使い続けていると、毛穴の開き、皮脂のテカリが気になり、やはり保湿が足りてないのかも?
いよいよ赤身と少し痒くなってきたので使用中止します。
口コミが良かっただけに残念ですが、私には会いませんでした。

@cosme

30)アクセーヌ ホワイト エマルジョン ディープ モイスチュア C

アクセーヌ ホワイト エマルジョン ディープ モイスチュア C

 

①メーカー:アクセーヌ株式会社

②容量: 170ml

③価格:6,050円(税込)

④特徴や評価

デパコスのアクセーヌ ホワイト エマルジョン ディープ モイスチュア Cは、すぐれた保水効果で、ふっくらとした健やかな肌に整えてくれる化粧水。

角層をみずみずしくしなやかに整え、明るい印象を引き出す高保湿化粧液で、乾燥している角層をみずみずしく潤します。

低刺激性・無香料・無着色・界面活性剤フリー・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済で、敏感肌や脂性肌の方にもおすすめの化粧水です。

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、クララ根エキス、ツボクサエキス、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リンゴエキス、加水分解水添デンプン、水酸化Na、水添レシチン、カルボマー、クエン酸、クエン酸Na、グリコシルトレハロース、コレステロール、酢酸トコフェロール、ペンテト酸、メチルパラベン

 

アクセーヌ ホワイト エマルジョン ディープ モイスチュア Cの良い口コミ

じんわり汗をかく季節になると汗湿疹になり、何を使ってもダメになります。
アクセーヌだけは刺激がなく使えるので、揃えておけば安心します。
この商品は初めてでしたが、たっぷり入っているし、しっとり系のとろみ化粧水で使いやすいです。

楽天

 

アクセーヌ ホワイト エマルジョン ディープ モイスチュア Cの悪い口コミ

香りは無いのですが、少し独特のニオイします。昔からです。トロミがあって、アルコールなし、アトピー肌の私ですが、かゆくなったり、ピリピリしません。肌に傷があるときはしみますが。こちらは、ホワイトニングもできるようなので、このシリーズ(美容液など)ずっと使っています。ホワイトニング効果はあるようなないような、ですが、少しは効いていると思います。

楽天

31)idio CICA 化粧水

idio シカ CICA 化粧水

 

①メーカー:株式会社ファインダーワークス

②容量:150ml

③価格:2,780円(税込)

④特徴や評価

idio CICA 化粧水は、肌荒れケアで注目のCICA(ツボクサエキス)成分を配合し、敏感な日本人の肌質に合わせて開発されている通販コスメです。

とろみのあるテクスチャーながら、べたつかず肌になじみやすく、しっとりとした潤いが持続する化粧水。

ヒト幹細胞培養液やビタミンC誘導体APPSなどの有効成分も含まれているため、肌のハリや弾力を改善する効果が期待でき、使用後は肌の皮脂のバランスが整って化粧ノリも改善すると評判です。

パラベン、アルコール、シリコンなどの8つの添加物なので、ゆらぎの時期でも使いやすいのも嬉しいポイントです。

 

<全成分表示>
水、BG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、レチノール、ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム、ツボクサ葉/茎エキス、水添レチノール、パルミチン酸レチノール、ヒト臍帯血細胞順化培養液、水溶性プロテオグリカン、プラセンタエキス、ニコチンアミドモノヌクレオチド、セラミドNG(セラミド2)、セラミドNP(セラミド3)、セラミドAP(セラミド6II)、コメヌカスフィンゴ糖脂質、3-O-エチルアスコルビン酸、ヒアルロン酸Na、ローズマリー葉エキス、ヒアルロン酸Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コーン油、ヒマワリ油、レシチン、水添レシチン、ステアロイルラクチレートNa、フィトスフィンゴシン、トコフェロール、コレステロール、ベヘニルアルコール、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10

 

idio CICA 化粧水 Cの良い口コミ

サラッとしていて、使い心地が良い。肌荒れしていたが、1回の使用でだいぶ鎮静した。

@cosme

 

idio CICA 化粧水の悪い口コミ

サラッとしてベタつかないのはいいけれど、私には保湿感が足りず肌が粉吹きました。
(同シリーズの保湿クリームと併用)評価が悪くないので期待しましたが、私には合わず残念でした。

@cosme

32)アンプルール VC エッセンスウォーター

アンプルール VC エッセンスウォーター

 

①メーカー:株式会社ハイサイド

②容量: 50ml

③価格:5,940円(税込)

④特徴や評価

アンプルール VC エッセンスウォーターは、デパートや一部ドラッグストアで取り扱いがある高機能化粧水。

紫外線やエアコンによる乾燥など、日々の生活でダメージを受けた肌に「スーパービタミンC」配合の美容水がぐんぐん浸透していきます。

うるおいと美肌エネルギーをダイレクトにチャージし、さまざまな原因が絡み合った大人のあらゆる毛穴悩みにアプローチします。

使うたび、毛穴の引き締まったなめらかな肌へと導きます。

 

<全成分表示>
水、温泉水、BG、アスコルビルグルコシド、ペンチレングリコール、グリセリルグルコシド、3-O-エチルアスコルビン酸、PEG-40水添ヒマシ油、グリセリルアスコルビン酸、グリセリン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ビスグリセリルアスコルビン酸、ザクロ果実エキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、オウレン根エキス、ビルベリー果実エキス、トコフェロール、ポリクオタニウム-51、メチルグルセス-10、加水分解コラーゲン、加水分解酵母エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ロドデンドロンフェルギネウムエキス、異性化糖、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、水酸化K、フェノキシエタノール

 

アンプルール VC エッセンスウォーターの良い口コミ

ずっと使い続けると、肌がすべすべになります。吹き出物が出来にくくなりました。肌の調子が良くなったので、ずっと使い続けています。

楽天

 

アンプルール VC エッセンスウォーターの悪い口コミ

説明通りに使用しても効果は全く感じませんでした。長期間の継続が必要になると思います。
雑誌にはよく即効性があると書かれていましたが私には全く感じられませんでした。
ただ刺激が無く、水の様なサラっとした使い心地は良かったです。

楽天

33)タカミローションⅠ、Ⅱ(2種類)

タカミローション I

 

①メーカー:日本ロレアル株式会社 ロレアル リュクス事業本部 タカミ事業部

②容量: 120ml

③価格:4,510円(税込)

④特徴や評価

タカミスキンピールを使った後の肌に必要な機能を追究してつくられた“白い”角質美容ローションです。

お肌に必要なうるおいと有用成分を、 「角質層まで浸透させ、なじませ、留まらせる」こだわりの処方で、 ふっくらとうるおいに満ちた肌へと導きます。

 

<全成分表示>
Ⅰ:水、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、グリセリン、フェノキシエタノール、水添レシチン、DPG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、エチレンジアミンジコハク酸3Na、キサンタンガム、ポリクオタニウム-61、PCA-Na、クレアチン、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、グルコシルヘスペリジン、トレハロース、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、アルギニン、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、アスコルビルグルコシド、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ビオチン、フィトステロールズ、ポリグルタミン酸

Ⅱ:水、BG、スクワラン、ペンチレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、スクロース、水添レシチン、マルチトール、フェノキシエタノール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、1,2-ヘキサンジオール、ポリソルベート20、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、エチレンジアミンジコハク酸3Na、キサンタンガム、ポリクオタニウム-61、ポリグルタミン酸、PCA-Na、クレアチン、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、ラウリン酸ソルビタン、グルコシルヘスペリジン、アウレオバシジウムプルランス培養物、トレハロース、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、アルギニン、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、アスコルビルグルコシド、ヒドロキシエチルセルロース、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、クダモノトケイソウ果実エキス、アセチルジペプチド-1セチル、ビオチン、フィトステロールズ

 

タカミローションⅠ、Ⅱ(2種類)の良い口コミ

普通の化粧水とは違い、乳白色でしっとりするのに、ベタつかなくて内側からしっとりする気がします。
私は好きです^_^ 続けてみたいと思います。

楽天

 

タカミローションⅠ、Ⅱ(2種類)の悪い口コミ

スキンピールを使ってるのでライン使いしたいと思い購入しましたのですが、、乾燥はするし自分の肌には合ってなかったです。
それとビタミンや美白の美容液とも相性が悪くてヒリヒリしました。改善した方がいいと思います。

楽天

34)サイクルプラス エンリッチローション

サイクルプラス エンリッチローション

 

①メーカー:株式会社 ナリス化粧品

②容量: 80ml

③価格:3,080円(税込)

④特徴や評価

すうっとなじんで、じんわり潤う、100倍浸透ビタミンC誘導体(APPS)化粧水です。

さらっとしていてベタつかず、すうっとなじんで角質層のすみずみまで、しっかり浸透します。

使うたびに、ハリと透明感のある肌へと導きます。

 

<全成分表示>
水、グリセリン、BG、オリゴペプチド-24、アセチルデカペプチド-3、パルミトイルトリペプチド-5、α-アルブチン、カンゾウ葉エキス、イタドリ根エキス、ダイズエキス、バラエキス、グルコシルセラミド、トコフェリルリン酸Na、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸クロスポリマ-Na、ヨクイニンエキス、サリックスニグラ樹皮エキス、ポリクオタニウム-61、ノバラエキス、グリチルリチン酸2K、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシエチルウレア、コハク酸ジエトキシエチル、水添ポリイソブテン、オレイン酸ポリグリセリル-10、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オレイン酸ポリグリセリル-2、クエン酸Na、クエン酸、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、α-グルカン、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、HEDTA-3Na

 

サイクルプラス エンリッチローションの良い口コミ

安価なのに効果は高いです。これを使うと顔色が明るくなります。翌朝くすみが飛んでます。
引き締め効果も高く、毛穴がキュッとなるので顔がしまって見えます。

楽天

 

サイクルプラス エンリッチローションの悪い口コミ

ビタミンCの効能が魅力的なので自分に合う物を探しています。
こちらは口コミも良いしお肌に悪い成分が入ってないようでしたのでサンプルサイズを購入しました。
付け心地は好みでした。毛穴もキュッとしてツルンとした肌になるので喜んでいたのですが…
朝起きたら顔がまだらに赤くなってて痒い。プツプツも出ててあれ?と思ったのですが朝も使って化粧したら痒みと赤みが大爆発って感じになってしまいました。
本当に残念。合わなくて悲しいです。使用感は好みだったのに。

@cosme

35)ナチュリエ ハトムギ化粧水

ナチュリエ スキンコンディショナーR ハトムギ化粧水

 

①メーカー:イミュ株式会社

②容量: 500ml

③価格:748円(税込)

④特徴や評価

ドラコス化粧水のナチュリエ ハトムギ化粧水は、肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水です。

みずみずしく浸透力に優れた処方なので、重ねるほどぐんぐん肌になじみ、角質層を水分で満たします。

たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかないさっぱりした使用感なので、ベタつきやすい素肌にたっぷりと水分を与えることができます。

 

<全成分表示>
水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン

 

ナチュリエ ハトムギ化粧水の良い口コミ

もう何度目かも分からないくらいにリピート購入。
様々なハトムギ化粧水を使ってきましたが、肌に優しくピリピリしないのはこのハトムギ化粧水だけなのでおススメです。

楽天

 

ナチュリエ ハトムギ化粧水の悪い口コミ

こちらを使ったら肌が乾燥し荒れてしまいました。
昨年夏からに使った他メーカーのハトムギ 化粧水は大丈夫だったのですが…
やはりハトムギ 化粧水も色々で合う合わないあるんですね。

楽天

36)VC100エッセンスローションEX

VC100エッセンスローションEX

 

①メーカー:JNTLコンシューマーヘルス株式会社

②容量:28ml・100ml・150ml・285ml

③価格:1,089円・3,905円・5,390円・8,963円(税込)

④特徴や評価

高浸透*3ビタミンC*4を従来の2倍*2配合しています。

肌のすみずみまでうるおいで満たして、キメの整った輝くCのツヤ肌へと整えます。

ビタミンC誘導体は余分な皮脂の分泌をコントロールする効果が期待できるので、脂性肌には嬉しい成分です。

*1:史上最高:歴代「シーラボ Vエッセンスローション」史上(スペシャルを除く)
*2:「シーラボ VエッセンスローションEX20」比
*3: 角層まで
*4: パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)、3-O-エチルアスコルビン酸(整肌成分)

 

<全成分表示>
水、DPG、グリセリン、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸、ナイアシンアミド、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、BG、PCA-Na、PEG-10メチルエーテルジメチコン、PEG-30グリセリルココエート、PEG-32、PEG-75、PPG-10メチルグルコース、PPG-20メチルグルコース、アルギニン、グリコール酸、トレハロース、ポリクオタニウム-51、ポリソルベート80、乳酸メンチル、クエン酸Na、フェノキシエタノール、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油

VC100エッセンスローションEXの良い口コミ

とろみのあるテクスチャで肌がしっとりしました。
ベタつかず香りも良いので使いやすい。肌の調子も良いので使い続けたいです。

楽天

 

VC100エッセンスローションEXの悪い口コミ

ニキビできた
とろとろしてる成分がだめなんかもしれん
個人差もちろんあり

楽天

2.脂性肌のための化粧水の選び方

1)脂性肌にはホンモノとニセモノがある!

脂性肌には『ホンモノの脂性肌』と『ニセモノの脂性肌』があります。
まず『ホンモノの脂性肌』の主な症状は次のとおりです。

①肌のテカリやベタつき

脂性肌の主な症状は肌のテカリやベタつきです。皮脂膜は肌を守る天然の保湿クリームで、肌のバリア機能に重要な役割を果たします。ただし、皮脂をただ取り除くだけではなく、適度な分泌を保つケアが大切です。

②毛穴トラブル

脂性肌の特徴として、肌のテカリやベタつきが挙げられます。皮脂膜は肌を保護する天然の保湿膜であり、バリア機能を支える重要な存在です。そのため、皮脂を完全に取り除くのではなく、バランスよく分泌を調整するケアが必要です。

③ニキビ

脂性肌の人は皮脂が多いため、アクネ菌が増殖しやすく、ニキビができやすい傾向があります。白ニキビや黒ニキビ、赤ニキビのほか、大人ニキビや顔ダニの影響にも注意が必要です。
性肌と似た肌質として、インナードライ肌があります。インナードライ肌の特徴は以下の通りです。

  • オイリーなのに肌がつっぱる
  • 透明感がなく、くすみを感じる
  • 化粧ノリが悪く、崩れやすい
  • 乾燥しているように感じるのにニキビができる

また、洗顔後10分程度放置し、全体が脂っぽければ脂性肌、つっぱり感があり徐々に皮脂が出てくる場合はインナードライ肌の可能性があります。

インナードライ肌は乾燥が原因で皮脂が後から分泌されるため、原因に合わせたケアが必要です。肌質は年齢や季節で変化するため、違和感を感じたら見直しを心がけましょう。

2)オイリー肌のための化粧水の選び方

①おすすめはビタミンC誘導体化粧水

ニキビの予防・改善には、皮脂の分泌を整え、毛穴の詰まりを改善することが重要です。そのため、ビタミンC誘導体配合の化粧水がおすすめです。ビタミンC誘導体は皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビの炎症を軽減する効果があります。また、ニキビ跡のケアにも役立つため、ニキビが気になる方には最適な選択です。

②脂性肌でも保湿は大切

もう一つ重要なのは、保湿を意識することです。

ビタミンC誘導体には保湿力がないため、プロテオグリカン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が配合された化粧水を選びましょう。

ビタミンC誘導体化粧水は脂性肌に適していますが、さまざまなタイプがあるため、自分の肌に合うものを見つけることが大切です。トライアルキットやサンプルを試し、刺激やかゆみを感じた場合は使用を控えてください。

肌の調子が良くなったと感じる化粧水は、肌に合っている可能性が高いです。

自分の肌に合った化粧水でケアを続け、肌の状態を整えていきましょう。

③収れん化粧水は上手に使うことがポイント

脂性肌には、毛穴を引き締める効果のある収れん化粧水を取り入れるのも効果的です。クエン酸などのAHAやアルコールが配合されている収れん化粧水は、過剰な皮脂や汗の分泌を抑える働きがあります。

ただし、使いすぎると乾燥を招く可能性があるため注意が必要です。特に30代以上のエイジングケア世代では、刺激が強く感じられることもあるため、顔全体ではなくテカリが気になるTゾーンなど部分的に使用するのがおすすめです。肌の状態に合わせて調整しながら使いましょう。

④ニキビには炎症を防ぐ成分配合もおすすめ

ニキビは、白ニキビが進行すると黒ニキビや赤ニキビといった炎症を伴う状態になることがあります。そのため、炎症を防ぐ効果のあるサリチル酸やグリチルリチン酸2Kを配合した化粧水を選ぶのがおすすめです。

⑤ノンコメドジェニック化粧水もおすすめ

ノンコメドジェニック化粧水は、ニキビの原因であるアクネ菌が増えにくい成分で作られています。ノンコメドジェニックテストをクリアした製品には、以下のような表記がされます。

  • ノンコメドジェニックテスト済み
  • ノンコメドジェニック処方
  • ニキビのもとになりにくい処方

「ノンコメドジェニック」とは、ニキビの初期段階である「面ぽう」とも呼ばれる「コメド」を防ぐことを意味します。ただし、すでにできたニキビの治療ではなく、新しいニキビを予防するための化粧水です。

3)ニセの脂性肌(インナードライ肌)のための化粧水の選び方

①ニセの脂性肌の化粧水は高い保湿力が大切

インナードライ肌には、水分保持力が高く安全性のある保湿成分を含む化粧水がおすすめです。選ぶ際のポイントは以下の通りです。

  • 水溶性の保湿成分(プロテオグリカン、ヒアルロン酸、コラーゲンなど)が含まれている
  • 刺激性や揮発性の成分が含まれていない
  • アルコールフリーで敏感肌にも優しい

エイジングケア世代には、ナールスゲン配合の化粧水もおすすめです。ナールスゲンは保湿力に加え、コラーゲンやエラスチンを増やし、肌のハリをサポートします。

②ニセの脂性肌なら刺激成分は控える

インナードライ肌の化粧水は、水分保持成分や蒸発を防ぐ成分を含み、刺激性のないものを選びましょう。また、化粧水だけでは水分の蒸発を防ぐ力が弱いため、乳液やクリームを取り入れて乾燥対策を強化しましょう。た、抗酸化作用やシミ予防効果もあり、安全性が高い成分として注目されています。

③収れん化粧水や拭き取り化粧水は控える

インナードライ肌には収れん化粧水や拭き取り化粧水は避けたほうが良いです。アルコールやフルーツ酸の刺激で乾燥や肌荒れが悪化する可能性があるため、お肌に負担をかけないスキンケアを選びましょう。

<参考記事>

もう間違えない!脂性肌を改善するおすすめの化粧水の選び方と使い方

脂性肌(オイリー肌)の7つの原因と5つの改善の対策

大人の脂性肌の症状・原因と改善の対策

3.脂性肌におすすめの化粧水の選定について

脂性肌におすすめの化粧水の選定のポイントは主に次の5点です。

  • 配合成分の刺激の無さ(肌荒れの原因にならないか)
  • 保湿力の高さ(乾燥肌にならないか)
  • 脂性肌に効果的か(皮脂コントロールできるか)
  • 使用感(さっぱりがおすすめ)
  • コスパは良いか

この5つの視点で、美容看護師、化粧品成分のプロや元エステシシャン、美容ライターから成る化粧品評価チームが厳選しました。

脂性肌におすすめの化粧水選定メンバー役職・資格等
村上清美
コスメコンシェルジュ元エステシシャン
中川ゆう子
美容看護師助産師
富本充昭
化粧品成分上級スペシャリスト化粧品検定1級
近藤奈緒
近藤奈緒
美容ライター

メンバーからのコメント

村上清美脂性肌の方は、皮脂を抑えることばかりに注目しがちですが、お肌のバリア機能を守ることも大切です。ビタミンCなどの皮脂コントロール成分とともに、刺激の少ないアミノ酸系成分や、ナールスゲンなどが配合された化粧水なら、肌を整えながらエイジングケアも叶います。使用感や成分をチェックしながら、自分に合う一本を見つけましょう!
中川ゆう子脂性肌でも保湿は大切です。保湿力の高い化粧水を選びましょう。
富本充昭私は男性で脂性肌気味です。ビタミンC誘導体化粧水はエイジングケアにも脂性肌にもおすすめです。
中でも、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸(セラミドプロモーター)は、セラミドを増やすのでエイジングが進んだ脂性肌の方におすすめです。
近藤奈緒 若い女性は脂性肌の方も多いので、ビタミンC誘導体化粧水がおすすめです。

 

4.脂性肌におすすめ化粧水に関するよくある質問

Q1.脂性敏感肌にはどんな化粧水を使えば良いですか?

脂性敏感肌とは、皮脂の過剰な分泌によって肌が炎症を起こし、敏感になっている肌です。皮脂が酸化することで菌が繁殖したり、紫外線の影響を受けやすくなります。
そのため、セラミドやヒアルロン酸などの高保湿成分が配合された敏感肌化粧水を選んで使いましょう。また、アルコール(エタノール)フリーの化粧水もおすすめです。

Q2.脂性肌は化粧水はいらないというのは本当ですか?

脂性肌でも化粧水は必要です。水性の保湿成分でバリア機能を維持することで、美肌が維持できます。

Q3.脂性肌は毛穴が目立ちやすいですか?

脂性肌は、皮脂分泌が多く、皮脂腺の出口が大きくなってしまうため、毛穴が目立ちやすいです。
脂性肌は毛穴ケアも大切です。

<参考記事>
脂性肌なら毛穴の開きが目立ちやすい!予防と改善の対策は?

5.まとめ

脂性肌の方におすすめの化粧水36選を紹介しました。
いかがでしたか?

脂性肌は、肌がオイリーなので皮脂をコントロールできる化粧水を選ぶことが大切です。
一方、間違いやすい「インナードライ肌」という別の肌質が存在します。
こちらは保湿ケアをしっかりすることが大切です。
その違いをしっかりと理解し、自分の肌質に合った化粧水を選ぶことで、効果的なスキンケアやエイジングケアが可能になります。

ぜひ、この記事を参考に、自分の肌を見極めて、正しいケアを始めてみてください。自分に合ったケアで、健やかな美肌を手に入れましょう!

著者・編集者・校正者情報

著者情報 株式会社ディープインパクト 富本充昭
(執筆:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)

ナールスエイジングケアアカデミー編集長

京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。

医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。

文部科学省後援日本化粧品検定1級

化粧品検定1級

一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト

著作(共著)

KOLドクターの的確な人選と良好な関係作りのコツ

医薬品マーケティングにおける市場・売上予測と戦略策定

(編集・校正:エイジングケアアカデミー編集部 若森収子

大学卒業後、アパレルの販促を経験した後、マーケティングデベロッパーに入社。
ナールスブランドのエイジングケア化粧品には、開発段階から携わり、最も古い愛用者の一人。

当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。

そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。

ぜひご登録をお待ちしております。

キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから

ナールスチャンネルをみて動画でエイジングケアを学ぼう!

 

関連記事

混合肌にオススメ!選びたい人気化粧水20選

続きを読む

40代におすすめエイジングケア化粧水20選!【肌悩み別・専門医監修】

続きを読む

混合肌のための化粧水の選び方と使い方!人気でおすすめも紹介

続きを読む

たるみ毛穴ケアにおすすめの化粧水20選!選び方や注目成分も徹底解説!

続きを読む

たるみ毛穴ケアの化粧水の使い方!正しい方法でエイジングケア

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー