AIによる次世代医療技術開発の取り組み – 日本大学生産工学部マネジメント工学科(大前研究室・豊谷研究室)

本記事はPRを含みます。
「エイジングケア」とは、年齢に応じた化粧品による肌のお手入れを指します。
「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品に記載した内容は効果・効能があることを保証したものではありません。
ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
当社スタッフ以外の執筆者・監修者は商品選定には関与していません。

今回は、近年注目されているAIを次世代の医療技術開発に活用する興味深い取り組みとして、日本大学生産工学部マネジメント工学科の研究事例をご紹介します。

心不全のリスクを表す指標「肺動脈楔入圧(PAWP)」の測定値を回帰として推定する人工知能の開発に成功した事例です。

1.日本大学生産工学部マネジメント工学科(大前研究室・豊谷研究室) 概要

日本大学生産工学部マネジメント工学科(大前研究室・豊谷研究室) では、より良い機械学習を実現するための学習理論について研究しています。

どんな情報をAIに予測させるのがいいのかを定式化して実現可能な計算量で探索・発見する「特徴量探索問題」、少ないコストで良いものを発見する手法である「サロゲート最適化」など、機械学習の理論を深め、それを実社会に役立つ形で応用するための最先端の研究に取り組んでいます。

2.AIを活用した次世代医療技術開発

AIを活用した次世代医療技術開発

AIを活用した次世代医療技術開発

(画像:日本大学生産工学部マネジメント工学科)

本研究室は、AIと機械学習の理論を用いて、医療技術の進展に貢献する取り組みを行っています。

日本最大の総合大学のメリットを活かして医学部と共同で、AIによる次世代医療技術の開発を行なっています。具体的には腹腔鏡手術においてリアルタイムのカメラ映像から癌や腫瘍などの疾患部を機械学習によって自動検出する研究も行っています。

また、レントゲン画像に基づく、心疾患などの機械学習による画像診断の研究等も行っています。

その成果として、心不全のリスクを表す指標「肺動脈楔入圧(PAWP)」の測定値を回帰として推定する人工知能の開発に成功しました。この研究を発展させることで、入院時・退院時の患者に適用し、長期生存率(2〜4年程度)との関連を分析しました。その結果、本研究室が開発した人工知能が、心不全患者の長期予後予測を行えることがわかりました。これにより、心不全により入院している患者をどのタイミングで退院させると良いのか、判断する材料を得られることになります。

参考:人工知能による心不全患者の長期予後予測/日本大学生産工学部マネジメント工学科

 

編集長・富本充昭

<編集長コメント>

AIによる機械学習は医療やヘルスケアの分野で期待されていますが、実用化を進めるためには、医学の知識や臨床経験を持つ医師とAIや機械学習の専門家がタッグを組むことが重要です。

日本大学には幸いそのリソースがあるため実現できた研究成果だと言えます。

今後の研究の進展と両分野のコラボレーションによる医療やヘルスケア分野での応用を期待します。

例えば、美容医療におけるシワやたるみなどのエイジングケア治療で、最適な施術の組み合わせの「サロゲート最適化」が応用できても面白い気がします。

3.まとめ

今回は、AIを用いた最先端の次世代医療技術開発について、日本大学生産工学部マネジメント工学科(大前研究室・豊谷研究室)の研究事例をご紹介しました。

株式会社ディープインパクトは、エイジングケアをはじめとする様々な医療・ヘルスケアに関する情報を発信する本メディア「ナールスエイジングケアアカデミー」や「ナールス美容医療アカデミー」を運営しています。

関連記事

最先端!電気刺激を用いた疾患予防 – 法政大学 理工学部 電気電子工学科 人間親和型・計測制御 研究室

続きを読む

バーチャルリアリティ技術のヘルスケアへの応用 – 名古屋工業大学 工学専攻 メディア情報プログラム 舟橋研究室

続きを読む

XR技術を加速させる触覚技術のメンタルヘルスケアへの応用 – 筑波大学 応用触覚研究室

続きを読む

秋枯れ肌の原因と解消のエイジングケア

続きを読む

ビューティーアイテム徹底レビューではサポーターを募集中!

続きを読む


nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。

nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、
ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、
お客様にご参加いただいた座談会や
スキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。

きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。
下記から、どうぞ。

ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」

SNS Share

\ この記事をシェアする /

エイジングケアを本気で学ぶ情報サイト|ナールスエイジングケアアカデミー