「2024年版エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査」の結果を公開します。エイジングケアという言葉が登場して久しいですが、一般の女性はその意味を正しく理解しているのでしょうか?また、見た目年齢や肌悩み、美容医療に関しては、どのような意識を持っているのでしょうか?エイジングケア世代の女性は、ぜひ、参考にしてくださいね。
CONTENTS
1.2024年版エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査
ナールスでは、2024年7月に、20代以上の女性198名を対象にエイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識についてアンケート調査を行いました。
今回は、その調査結果をご報告します。
<調査概要>
調査内容: エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査
調査方法: ウェブサイトを通したアンケート調査
対象地域: 日本全国
期 間: 2024年7月27日〜7月31日
調査対象: 20代以上のウェブサイトやSNSを活用する日本全国の女性198名
調査協力:LAG株式会社
自信研究家 しんのすけママさん
<回答者の年代>
2.本調査のサマリー
自分自身を「暦年齢相応(年相応に見える)」と回答した方が50.5%と半数に上る 「5~10歳若く見える」と回答した方は38.9% エイジングケケアを正しく理解しているのは約半数(53.5%)で、アンチエイジング的なイメージを持っている方も40.4%いる 肌悩みの上位3位は、「しみ・そばかす」(20.7%)、「輪郭のたるみ」(17.2%)、「毛穴の開き・黒ずみ」(15.7%) エイジングケ化粧品を使ったことがある方は87.4%に上る 美容医療を受けたことがある方は34.3%であった |
3.アンケート調査の内容と結果
「2024年版エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査」では、以下の5つの項目について選択式で回答をいただきました。
それぞれについてグラフとあわせてご紹介します。また、ナールスエイジングケアアカデミー編集部からのコメントを追加します。
Q1.自分自身の見た目年齢をどう感じますか?
①マイナス10歳以下
②マイナス5歳〜10歳
③暦年齢相応
④プラス5歳〜10歳
⑤プラス10歳以上
<結果>
「暦年齢相応(年相応に見える)」と回答した方が50.5%、「5~10歳若く見える」と回答した方が38.9%でした。この2つをあわせて、合計89.4%にも上りました。また、「10歳以上若く見える」と答え方が4.0%で、「5~10歳年上に見える」と答え方は6.1%でした。
<ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント> ほとんどの方が、年齢相応もしくは若く見えるとの回答でした。 本アンケートに回答した方は、美容やスキンケア、エイジングケアへの意識が高いことが理由ではないかと推察します。 |
Q2.「エイジングケア」と聞いて真っ先にイメージするのは下記のどれでしょうか?
①老化を防ぐためのスキンケア
②年齢に応じた肌の手入れ
③老化を防ぐ美容医療
④老化を防ぐための食べ物や睡眠
⑤その他( )
<結果>
「年齢に応じたスキンケア」と回答した方が、53.5%と半数を超えました。一方、「老化を防ぐためのスキンケア」と回答した方が40.4%と続き、この2つで93.9%とほとんどを占めました。「老化防ぐ美容医療」と回答した方は4.0%、「老化を防ぐ食事」と回答した方は、1.5%にとどまりました。
<ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント> エイジングケアのイメージは、ほとんどの方にとってスキンケアであることがわかりました。 一方、「老化を防ぐためのスキンケア」と誤った理解をされている方もかなりいることがわかりました。 |
Q3.最も気になる肌悩みは何ですか?
①乾燥
②輪郭のたるみ
③ほうれい線
④しわ
⑤目の下のクマ
⑥しみ・そばかす
⑦毛穴の開き・黒ずみ
⑧敏感肌
⑨にきび・オイリー肌
⑩肌悩みはない
⑪その他( )
<結果>
「しみ・そばかす」と回答した方が最も多く、20.7%でした。次いで「輪郭のたるみ」が17.2%、「毛穴の開き・黒ずみ」が15.7%、「ほうれい線」が14.1%、「乾燥」が13.1%でした。ここまでで、78.9%を占めています。
<ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント> 回答者の年代の多くが30代~50代(87.4%)であり、エイジングサインに悩んでいることがわかりました。 ただ、特定の肌悩みではなく、ばらつきがあることもわかりました。 |
Q4.エイジングケア化粧品を使ったことがありますか?
①はい
②いいえ
<結果>
「エイジングケア化粧品を使ったことがある」と回答した方が80.8%でした。
<ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント> 回答者の年代の多くが30代~50代(87.4%)であり、それを反映してエイジングケア化粧品を使っている割合が多くなりました。エイジングケア化粧品は、今では特別なものではなく、一般的なスキンケアアイテムとして認知、使用されていると推察します。 |
<参考記事>
Q5.美容医療を受けたことがありますか?
①はい
②いいえ
<結果>
「美容医療を受けたことがある」と回答した方が、34.3でした。
<ナールスエイジングケアアカデミー編集部コメント> 美容医療はかなりポピュラーになってきましたが、まだ施術を受ける方は3割程度でした。エイジングケア化粧品の使用と比べると、大きな差がある結果となりました。 |
4.エイジングケアとエイジングケア化粧品
まず、エイジングケアには法的な定義や医学的な定義はありません。一般的にエイジングケアとは、年齢に応じたお手入れ(ケア)することです。基礎化粧品を使った保湿や日焼け止めを使う紫外線対策もエイジングケアです。
また、機能性の高い美容成分を配合したエイジングケア化粧品を使うこともその範囲です。さらに、サプリメントを取り入れることも含めることがあります。
しかし、化粧品には「肌の老化を防ぐ」はたらきはないことから、アンチエイジングや肌老化の予防ができるという効果を謳うことはできません。エイジングケア化粧品を使って正しいスキンケアを行うことで、結果的に肌悩みや肌老化を防ぐことはできますが、化粧品そのものにアンチエイジングの効果はありません。
<参考記事>
30代のエイジングケアのために~実践方法とナールスのおすすめ~
40代のエイジングケアのために~正しい取り組み方とナールスのおすすめ
50代のエイジンググケアのために~大切なポイントとナールスのおすすめ~
60代のエイジンググケアのために〜まだまだキレイな素肌でいられる!
5.美容医療におけるアンチエイジングとエイジングケア
医療広告のガイドラインによって、「アンチエイジング」という言葉は「老化の防止」や「若返り(時間の逆行)」といった意味合いで受け止められる可能性が高いことから、使用が原則禁止となっています。
また、アンチエイジングクリニックまたはアンチエイジングという診療科名は認められておらず、公的医療保険の対象や医薬品医療機器等法上の承認を得た医薬品等による診療の内容ではないことから、広告としては認められていません。
さらに、日本抗加齢医学会のホームページにおいても、条件を満たさない場合、アンチエイジングという言葉を使わないような告知があります。(*)このような状況のもと、今では大手美容クリニックもアンチエイジングではなくエイジングケアという言葉を使うところが増えています。たとえば、大手美容クリニックの湘南美容クリニックや品川美容外科の公式ページでは、アンチエイジングでなくエイジングケアという表現が使われています。この傾向は、今後も増えると思います。
そうなると、化粧品のエイジングケアとの違いがわかりにくくなってしまいそうですが。広告の規制は複雑なこともあり、表現の制約・制限は一般の方を混乱させる部分もありますね。
(*)出典:日本抗加齢医学会
<参考記事>
6.まとめ
「2024年版エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査」の結果を公開しました。ナールスエイジングケアアカデミーの編集部としては、想定の範囲の結果でした。読者の皆様はいかがでしょうか。
気になったのは、「エイジングケア」のイメージや理解です。化粧品の広告の注釈で、エイジングケアが「年齢に応じた肌の手入れ」と記載されていますが、それが十分伝わらず、「老化を防ぐためのスキンケア」=アンチエイジングができるようなイメージを持つ方も多いのが現状でした。
ナールスでは、今後も正しいスキンケアやエイジングケアの情報を発信し、啓発活動を継続していきます。この記事「2024年版エイジングケアと見た目年齢・肌悩み・美容医療に関する意識調査」が、エイジングケア世代の女性の皆様にとってお役に立てば幸いです。
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /