この記事は、エイジングケアを学ぶ情報サイト『ナールスエイジングケアアカデミー』内で紹介している資生堂【ザ・コラーゲン リラクル 〈ドリンク〉】のレビュー記事です。
コラーゲンをはじめ、自然由来の美容成分がたっぷり凝縮されていて、道端ジェシカさんや野沢和香さんのCMも印象的ですよね。
ナールスエイジングケアアカデミー編集部の女性スタッフが実際に商品を体験し、良かった点・気になった点などについて評価しました。
飲んだあとのお肌の感じや、飲みやすさなどはどうなのかなど、気になっている方もいると思います。
あなたのエイジングケアにも役立つので、ぜひ続きをチェックしてみてくださいね!
CONTENTS
1.資生堂「ザ・コラーゲン リラクル」は、こんな方にオススメ!
「資生堂のザ・コラーゲン リラクル〈ドリンク〉の贅沢美容成分を体験!」をお届けします。
「コラーゲンのエイジングケアとアンチエイジングにおける効果と役割」でも紹介しているとおり、コラーゲンはたんぱく質、グリシン、ヒドロキシプロリン、プロリン、アラニン、リシンほか多数のアミノ酸から構成されています。
ザ・コラーゲン リラクルは、そんなコラーゲンを分解したコラーゲンペプチドを含むドリンクです。
飲んだ方の声として、肌のツヤがアップしたなどの声があるドリンク。
さて、どんな方にオススメでしょうか?
- 寝不足つづきで美肌が損なわれ、お肌が疲れた感じがする
- 忙しい毎日で、からだも疲れがちで、ストレスも溜まっている
- 日常的に運動したり、食生活に気を遣っている方のライフスタイル維持に
- 手軽に、キレイ・からだにいいことしたい
「資生堂のザ・コラーゲン リラクル」を10日間飲んだあと、こんな方たちにオススメかなとの感想をもちました。
エイジングケア世代にとっては、疲れた感じに見えるのは老けた印象を与えてしまうので、特に避けたいですよね。
エイジングケア化粧品で外側から美肌をケアしつつ、からだの内側からはサプリや食事でエイジングケアをして、ハリあるお肌とからだを維持することが大切だなと思います。
2.「資生堂のザ・コラーゲン リラクル」を毎日飲んでみた効果は?
リラクルを飲み始めた日は、寝不足が続いて慢性的に疲れていたうえに前日の食べ過ぎで、体調は絶不調。
朝から引きずるように仕事に向かった日でした。
「このしんどさを、どうにかしたい」
そんな思いで、リラクルを飲んでみたところ、甘さすっきりのミックスフルーツの味がちょうど良くて、胃のあたりが少し軽くなって気持ち悪さがマシになりました。
これはいい!と思い、毎日続けて飲んでみました。
飲んで3日目、ちょっとビックリなことが!
腸内の環境が良くなったのか、これまであまり経験したことがない、理想的な形の便が出たんです。
(お食事中の方、すみません)
ちょっと横道にそれますが、学術的には便の形状を7つに分類し診断する、「ブリストル便形状スケール」というのがあります。
便秘や下痢の治療の指標とされています。
このスケールで理想形とされているレベル4になるなんて。
<ブリストル便形状スケール>
(O’Donnell LJ, et al. Br Med J 300, 439-440, 1990より改変)
食生活を変えたわけでもないですし、日常の変化といえば、「リラクル」を飲みだしたことだけなので、きっとそのお陰かなと思っています。
これまでサプリメントなどは、「わざわざ摂っている感」があって、習慣化するのが難しく、いつも途中でやめていましたが、これは違いました。
毎朝、起きてすぐに必ずお水を飲むので、そのついでにゴクッといけます。
だから、飲み忘れることがない(笑)
10日間、「ザ・コラーゲン リラクル 〈ドリンク〉」を飲んで気に入った点は、次の7点。
- ミックスフルーツ味で、甘くなくて、飲みやすい
- 朝食代わりにピッタリ(朝から固形物を食べるのはシンドイから、これはイイ!)
- 寝覚めがスッキリとしていた
- お肌のコンディションが、良いように感じた
- 毎日のお通じがベストコンディション
- 生活習慣に組み込みやすい
- 飲んでいる安心感で、気持ちがリラックスできた
私はそのまま飲んでいましたが、炭酸で割ってもいいし、ミックスフルーツ味だからほかのジュースと混ぜたり、スムージーに入れたりしても美味しそうです。
何より、「ザ・コラーゲン リラクル」は、ドリンク、タブレット、ゼリーの3タイプがあるので、人それぞれ、日常生活に取り入れやすい選択肢があるのがいいですよね。
そして、「保存料無添加」「脂質ゼロ」「ノンカフェイン」「低カロリー」なので、ダイエット中や寝る前でも気にせずに飲めますよね。
困った点は、毎日捨てる瓶が増えたことくらいです。
また、通常価格だと1本あたり270円ほどなので、おサイフにあわせて、次の日に大事な用事があったり、とにかく疲れを感じるときなど、スペシャルケアとして集中的に取り入れるのも一つのやり方かなと思います。
3.資生堂「ザ・コラーゲン リラクル」の美容成分とその特長
「カラダをつくる。キレイもつくる。」のキャッチコピー通り、「ザ・コラーゲン リラクル」に入っている成分は、キレイを生み出す力に着目したものです。
魚由来のコラーゲンをはじめ、スーパー果実由来の資生堂独自の美容特許成分(コケモモ+アムラ果実)、GABAやビタミン類、セラミド、ヒアルロン酸、ナイアシンアミド、クロセチンなど美容をサポートする成分が、贅沢に配合されています。
もちろん、コラーゲンを増やすために大切なビタミンCも。
それぞれの特長を簡単にご紹介します。
<ザ・コラーゲン リラクルの美容成分とその特長>
4.資生堂「ザ・コラーゲン リラクル」を上手にエイジングケアに活かそう
「ザ・コラーゲン リラクル」を上手にアンチエイジングやエイジングケアに活かすためには、これだけに頼ることでは不十分です。
エイジングケア書籍レビューで紹介している「コラーゲン完全バイブル(真野博 著、株式会社 幻冬舎メディアコンサルティング、2011年9月)」では、コラーゲンペプチドは、代謝アップでより効果を発揮することが紹介されています。
そのためには、美肌に良い食べ物を摂ること、美肌のための質の高い睡眠、適度な運動などアンチエイジングを意識した生活習慣が大切です。
だから、「ザ・コラーゲン リラクル」はあくまで補助的な飲料として上手に活用しましょう。
5.コラーゲンを詳しく知ろう
1)コラーゲンサプリは効果がある
ナールスエイジングケアアカデミーでは、コラーゲンの記事をたくさん掲載しています。
なぜなら、コラーゲンは健康やお肌にとても大切な成分だからです。
以前は、コラーゲンサプリメントは食べても意味がないという見方もありましたが、最近では効果を検証した研究や論文も増えています。
中でも、魚由来のコラーゲンの効果が高いという研究がたくさんあります。
<天然マリンコラーゲンのコラーゲンサプリなら>
高品質なマリンコラーゲンを主成分に4つの美肌成分をプラス。ほんのりピーチ風味のコラーゲンサプリです。
<コラーゲンを生み出す力をチェックしたいなら!>
「資生堂のザ・コラーゲン リラクル〈ドリンク〉の贅沢美容成分を体験!」だけでは十分に紹介しきれなかった記事をご紹介します。
*プルプル美肌になる!コラーゲンサプリメントの種類と選び方のコツ
*コラーゲンはなぜ必要?その解説とおすすめコラーゲンサプリご紹介!
*コラーゲンの敵!紫外線による光老化から肌を守るコラーゲンペプチド
*毛髪に朗報!ノニと魚由来コラーゲン入りドリンクで抜け毛が減った
*マリンコラーゲンのメリットと提供理由!日本酵研さんにインタビュー
*コラーゲンを毎日食べて、紫外線による光老化や肌老化を予防しよう!
*コラーゲンをサプリメントで摂れば効果的。エビデンスを知って美肌に!
2)コラーゲンを減らさないようにしよう
コラーゲンは、肌では真皮にありますが、年齢とともにコラーゲンの量が減ったり、劣化してしまったりするのです。
加齢にともなうコラーゲンの量の変化については、いくつかの研究がありますが、30代頃がピークで、そのあと年齢とともに減っていくといわれています。
それは線維芽細胞が衰えるからです。
その結果、お肌の老化の原因になるのです。
また、加齢以外でも次のような原因でコラーゲンは減ります。
- 紫外線ダメージによる活性酸素で、コラーゲンが変性します。また、線維芽細胞もダメージを受けてしまいます。これが紫外線による光老化です。
- 糖化によって、たんぱく質であるコラーゲンと糖が結びつき、焦げた状態になってしまいます。
- 酸化によって、コラーゲンが劣化します。
- 女性ホルモン(エストロゲン)の減少によって、コラーゲンを体内でつくる力が低下します。
エイジングケアではコラーゲンを減らさない生活を意識することも大切です。
まずは、紫外線ダメージを防ぐために紫外線対策は必ず行いましょう。
夏の紫外線対策だけでなく、冬もしっかり紫外線をケアしましょう。
もちろん、バランスの良い食生活を心がけるとともに、今回、ご紹介したようにコラーゲンドリンクやコラーゲンサプリを摂ることも良い方法です。
<参考記事>
*注目の新発見!コラーゲンの「カルバミル化」は顔たるみの原因
※現在「資生堂のザ・コラーゲン リラクル〈ドリンク〉」は取り扱われておりません。
6.まとめ
今回は、資生堂の人気美容ドリンク「ザ・コラーゲン リラクル」を10日間試した感想と、製品についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
スーパーフルーツに加えて、コラーゲンなど美容と健康維持に欠かせない成分がたっぷりと含まれていて、仕事などでちょっと疲れたなと感じた時に飲むことで、気持ちもからだも楽になりました。
ヘルシーでビューティーな毎日を過ごしたいという方に、オススメです!
「資生堂のザ・コラーゲン リラクル〈ドリンク〉の贅沢美容成分を体験!」がエイジング世代の女性のお役に立てば幸いです。
著者・編集者・校正者情報
医学出版社、医学系広告代理店にて編集・ライターとして、医師向け、患者向けの情報提供資材や書籍等の記事の編集・執筆や、国内・海外医学会取材・記事執筆を行う。
(編集・校正:株式会社ディープインパクト 代表取締役 富本充昭)
京都大学農学部を卒業後、製薬企業に7年間勤務の後、医学出版社、医学系広告代理店勤務の後、現職に至る。
医薬品の開発支援業務、医学系学会の取材や記事執筆、医薬品マーケティング関連のセミナー講師などを行う。
一般社団法人化粧品成分検定協会認定化粧品成分上級スペシャリスト
著作(共著)
当社スタッフの本業は、医学・薬学関連の事業のため、日々、医学論文や医学会の発表などの最新情報に触れています。
そんな中で、「これは!」という、みなさまの健康づくりのご参考になるような情報ご紹介したり、その時期に合ったスキンケアやエイジングケアのお役立ち情報をメールでコンパクトにお届けしています。
ぜひご登録をお待ちしております。
▶キレイと健康のお役立ち情報が届く、ナールスのメルマガ登録はこちらから
nahlsエイジングケアアカデミーを訪れていただき、ありがとうございます。nahlsエイジングケアアカデミーでは啓発的な内容が中心ですが、ナールスコムでは、ナールスブランドの製品情報だけでなく、お客様にご参加いただいた座談会やスキンケア・エイジングケアのお役に立つコンテンツが満載です。きっと、あなたにとって、必要な情報が見つかると思います。下記から、どうぞ。ナールスゲン配合エイジングケア化粧品なら「ナールスコム」
SNS Share
\ この記事をシェアする /